• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

ゴムで目隠し

ゴムで目隠し バンパーの下にゴムを貼りました。
ホームセンターで10mm幅の切り売りのゴムを2m買ってきました。
それをゴム用の両面テープで貼り付けて、ピッタリの長さでした。


前に付けていたスポンジ製のリップモールを固定したときに、バンパーの下にタッピングビスを打ちまくっていました。
408用リップスポイラーを付けた時に、スポンジ製のリップモールを外したので、バンパー下は穴が沢山あいていました。
ゴムを貼ったのは、その穴を隠す為の苦肉の策です。

バンパーの下の穴は、クルマの下から覗かないと見えません。なので、普段は見えません。
ところが、立体駐車場のパレットが降りてくる時に、バンパー下の穴が良く見えます。



自分しか気づかないから良いかと思ってましたが、やっぱり気になります。
考えてみれば、クルマを点検に出すときなど、リフトに乗せれば丸見えです。
そう思うと恥ずかしい🫣

そこで、薄いゴムでも貼って目隠ししておこうと考えました。
408用リップスポイラーを一旦外して、ゴムを貼り付けました。



コレで穴が見えなくなりました。
とってもスッキリ。


このゴム、先日の点検の前に貼っておけば良かった、、、
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2022/10/22 22:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation