• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

もう10回目!? 異車種トテトテ走行会

もう10回目!? 異車種トテトテ走行会 日曜日に、今年も行って来ました、恒例の異車種トテトテ走行会。
普段乗ってる愛車で、気軽にサーキットをはしりましょ、っていうイベント。
スタッフ参加でフラッグを振りに行ってきました。

天気予報は雨だったのに、開催時間中は雨は降らずでした。
参加者の中に、日頃の行いが良い人でもいたのでしょうか?
まさかね、、、

モーターランドSUZUKAのイベント予定にはちゃんと載ってましたよ。


主催者も施設の方も、皆さまと触れ合い、とっても良い雰囲気でした。
一部の例外をのぞき、車種を問わない走行会なので、ウチのクルマでも参加できますが、私はスタッフに専念しました。
コレもまた楽しいのです。



私はほとんど写真を撮ってませんので、写真は参加された皆様のブログで確認ということで、ヨロシクw

ヨシノボリ氏や、SIMON☆氏や、debiru氏マーボ☆氏や、クンV36&E86氏があげてます。

ズボラブログでした。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2022/11/23 01:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「第10回異車種トテトテ走行会w」に参 ... From [ 80点ポルシェ! ] 2022年11月23日 18:22
先週末はモーターランド鈴鹿で行われた「第10回異車種トテトテ走行会w」に参加して来ました! この走行会はたまにしか会えない友人とたくさん駄弁り、ほのぼのとした雰囲気の中楽しく走行すると言う自分にと ...
ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2022年11月23日 5:27
お疲れ様でした(・∀・)ゞ
はい、寝ます!
コメントへの返答
2022年11月23日 12:21
お疲れ様でした。
えっ、起きる時間じゃなくて?
2022年11月23日 14:15
毎度お疲れさんでしたー!
ありがとうね。

今回も天候的には恵まれたよな~

もう、スタッフ業務が手慣れてて本業の様だった(笑)

ひらがなのトテの上にほのぼのって・・・・
ゆるキャラ走行会やんw
コメントへの返答
2022年11月23日 18:04
お疲れ様!
こちらこそ、毎度楽しいイベントをありがと♪

もちろん良かったんだけど、まさかの降らずでビックリでした。

何年もやってると、だいぶルーティーンになってるよね^ ^

ほのぼのって、初心者走行会みたいね。
その名前、トテトテからヒントを得てたりして。
2022年11月23日 14:42
お疲れ様でした!
チャングがいるとやっぱり安心する♪
昔の話なんかもしたり、楽しかったよ。
有難う!
コメントへの返答
2022年11月23日 18:09
お疲れ様でした!
トテトテだけでも10回目ですから、ずいぶん経ちますね。サクシードの頃からw

てか、タイヤ買いましょう!
2022年11月23日 18:07
お疲れさまでした!

なんとか天気も大丈夫でしたね♪

みんなの笑顔も最高で素敵な1日でした!

ありがとうございました!
コメントへの返答
2022年11月23日 18:13
お疲れ様でした!

楽しい1日でしたね。天候にも奇跡的に恵まれて。

必ず誰かのお友達っていうメンバーなので、皆さん楽しめたと思います。

こちらこそありがとうございました😊
2022年11月23日 18:36
JunChang、今年も主催ありがとうございました。
ちょっとでもスキール音が聞こえると車両の異常やコース上の危険がないか気にしてくれ、いつでもコース上の音に気を配ったりしてくれるJunChangがいるからこそ走行会の無事が保ててるんだな、と再認識しました。
走行後のデビさんとのディープな神戸~元町ガード下の話は、マジで見に行きたくなりましたw
次神戸に行ったら、ルミナリエよりもガード下を目指すことでしょうw
また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年11月23日 18:54
遠征ふくめお疲れ様でした!
いやいや、サーキット慣れしてないので、ブレーキングなのか、スリップなのか、判断出来ないだけですよ^ ^
今回はちょいウェットだったので、滑る車がないか、ドキドキしてました。
と、スタッフちっくにやってるだけですが、お役に立ててるのかな?
元町高架下の通称モトコーは、ネタ的には面白いとこもありますね。ほかの観光と合わせて、そんなトコで皆んなでワイワイ遊ぶのも良いかも。
来年も楽しみましょう♪
2022年11月23日 20:15
お疲れ様でした!もう、このイベントの顔ですな、junちゃんは♪
いつも周りを見てくれているから、僕らが楽しめています。おおきに。
また、来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年11月23日 21:21
お疲れ様でした!
主催とかはできませんが、与えられた条件下では頑張れるようです。ホンマか??
トマさんが元気で良かったです。お仕事忙しいのに、ありがとうございました!
2022年11月24日 10:20
お疲れさまでした。
今回もいろいろとお世話になりました。
本当に安心して楽しめるのもスタッフさんのお陰です。
例年もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月24日 10:55
お疲れ様でした。
みなさん理解のある方々なので、こちらも助かってます。
またバイパーがサーキットを走る姿を見れて良かったです(^.^)
また来年もやりましょう!


プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation