
日曜日にプジョー神奈川倶楽部のミィーティングに参加した後のお話。
別行動をしていた妻と小田原で合流するため、11時過ぎに会場をでました。
ターンパイク箱根の途中のPが空いていたので、さっと写真だけ撮って小田原駅へ。
妻と合流後は1号線を登って箱根観光に向かいました。
芦ノ湖の駐車場にクルマを停めてロープウェイで大涌谷へ。
日曜日だけに、大涌谷へ上がる道路は渋滞でした。ここはクルマで上がらず正解でした。
名物の黒たまごを食べましたが「普通のゆで卵やん!」と突っ込んでもらうために作られたものなのでしょうか?
並んで買うほどのモノではありませんね。
雲が多くて雨を心配していましたが、富士山が見えるほどの、ちょうど良いくもり空でした。
その後、クルマに乗ってホテルへ移動。
チョット良いホテルでくつろぐ事に。
箱根エレカーサというホテルでお食事付きのプランを楽しみました。
お部屋には、箱根の山を見ながら入れるお風呂が付いています。
翌日な雨模様。
ですが、ホテルのレストランから見た強羅の町は、霧がかかって幻想的でした。
カンカン照りよりも、涼しくて過ごしやすい天気でした。
朝食後は、子供の頃に乗ってみたいと思っていた箱根登山鉄道に乗りに行きました。
スイッチバックを体験できて満足です。
その後は、また芦ノ湖に行って周辺を散策。
くもり空でしたが、偶然にも富士山が頭を出したので、308SWと富士山と鳥居を合わせて撮っておきました。
箱根の後は、三島スカイウォークに立ち寄ってから新東名に乗って関西方面へかえりました。
が、家には帰らず、京都のよく行くお店でお酒を飲んで一泊。
火曜日に帰宅しました。
今週は、会社に30年勤めた記念の休暇でお休みをもらっています。
プジョー神奈川倶楽部の朝どらミーティングにも行けたし、箱根をゆっくり観光したし、あとはのんびり過ごしたいと思います。
ブログ一覧 |
car life | クルマ
Posted at
2023/09/06 22:12:29