• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

ドアミラー 無いのが正解?

ドアミラー 無いのが正解? 6年ほど前に中古で買ったミニチャンプス1/43のPEUGEOT 205。
助手席側のドアミラーがありません。
当時は中古品なので、前の所有者がミラーを折ったのだと思っていました。

ふとした事から205のミニカーを見ていたところ、ミラーのところに折れた形跡が無い事に気付きました。
明らかに、ミラーとは別のパーツが着いてます。

もしやと思いネット上で同じミニカーの画像を探すと、ミラーは片側しか着いていませんでした。
さらに、205の実車の画像も色々探すと、わずかですが助手席側のミラーが無い個体がありました。

そういえば、昔はドアミラーが片側の車があったんだっけ?
確か、1/160の2CVを塗装した時に調べたような。


205も古い車なので、無いのが正解だったんですね。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2023/12/22 20:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S1紹介(その9)収納、照明
takasuke17さん

デイズ、助手席側ドアミラー畳まない ...
ユタ.さん

サン太郎(TT2)、路肩灯の効果( ...
takobeaさん

また持病発症
マルチェロ XXさん

シビックEP3 の最大の困り事はド ...
いっちィーさん

デイズ、助手席側ドアミラー格納しない
ユタ.さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 18:14
70年代の930ターボの海外の記事
の写真には助手席側のミラーは
無かったです。もしかしてオプションだったのか?
コメントへの返答
2023年12月24日 19:46
助手席側は、首をふって見たり、ルームミラーでも見やすいのだとか。
でもワイドボディーだと怖いですね。

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation