• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

1/43 PEUGEOT 306 のドアミラー

1/43 PEUGEOT 306 のドアミラー 先日blogに書いた306のドアミラーが完成しました。

右側のドアミラーをベース形状にして、無くなっていた左側のドアミラーを作りました。
車体からドアの端まで5mm程度と小さなパーツです。
少々荒い仕上がりでも肉眼では気にならない、と思い適当に削り出してみました。

UV硬化レジンは思ったよりも削りやすく、主に#800と#1000のスポンジやすりで削りました。
塗装は適当な筆塗りです。
手元にあったフラットブラックとフラットレッドを混ぜた色を塗ったら上から、クリアレッドを塗ってみました。
ミラーどうしを比べると、かなり違いますが、ミニカーにつけると違和感も少なかっので、ここまでとしました。
めんどくさいので😅



元の製品に近い状態に復元できましたが、まだアンテナとナンバープレートを着けたいので、もう少し遊べそうです。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2023/12/30 11:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Rノーズ、グラウンドフラップコーナ ...
HITOTSUYAさん

ガン見さんへ
はっぱっぱさん

塗装の準備
フジワラさんさん

三度、ドアミラー。
TAKA.さん

マツダミュージアム
さぬき@トモさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 18:27
スレンダーなN5のドアミラーの雰囲気出てます!
同色のN5に載ってたので懐かしいです😄
コメントへの返答
2023年12月30日 18:50
ありがとうございます!
この色の306は、307SWに乗っていた頃に代車で借りた事があり、私も懐かしいと思いながらミラー作ってました😊
2023年12月30日 19:02
306と505.405.406がすき。。
コメントへの返答
2023年12月30日 19:05
私は206と306と406が好き。 6世代最高♪

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation