• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

ボンネットダンパーをつけてみた

ボンネットダンパーをつけてみた ボンネットダンパーを付けてみました。

オイル継ぎ足しなどでボンネットを開ける機会が増えてきたので、便利かもと思い付けてみました。

ボンネットが勝手に上がってくれるのがおもしろく、ボンネットを開け閉めしたくなります。
風が強い日でも安心かな?

開口がノーマルより狭くなりましたが、作業には問題ないでしょう。
ボンネットとフェンダーがアルミなので、ストレスがかかって歪まなければ良いのですが、、、


取付作業は整備手帳にのせておきました。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/04/07 09:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキのアイドリングストップの設定 ...
su-giさん

アイドリングストップストップ。
竹の谷@森田さん

どんな構造?!
shinD5さん

洗車日和
こばかつさん

青の整流〜気分は馬力大幅アップ
green_openmindさん

この記事へのコメント

2024年4月8日 12:08
>ボンネットとフェンダーがアルミなので、ストレスがかかって歪まなければ良いのですが、、、

やはりそこが気になりますよね。
強風時に勢い良く開いたりするのは要注意ですね(^-^)
コメントへの返答
2024年4月8日 20:42
ボンネット裏は歪んでも表には影響無し。
フェンダー側は上部がプレスで段を付けた補強構造。
よって、問題無し! と思いたいです、、、

強風でも外れないから安心だと思ってましたが、甘いかな?^ ^;

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation