• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

作ってみたけど要らなかった

作ってみたけど要らなかった 素直に考えれば良いのに、わざわざ複雑に考えて、ムダな事したとをしてしまう。
そんなお話。

足周りを交換する前に、車高がどれくらい変わったかを測る治具をつくろうと思いました。
地面からの距離を測ろうとすると、アスファルトの地面が凹凸でうまく測れません。(そこまでシビアな数値は必要ないのに...)
それなら、タイヤの上面から測れば良いかと。

何か使えそうなものは無いかと考えて、100均でイーゼルを買って来ました。
そこに手芸用のメジャーを貼り付けました。
コレを使えばタイヤの上面からフェンダーアーチまでの距離が測れるかと。
折り畳んだ時には、貼り付けたメジャーが干渉しないよう途中で貼り付ける面をかえました。



で、実際に使ってみると、タイヤの上面は思いのほかまるく安定しません。
手で押さえる場所によって、簡単に目盛が上下してしまいます。
手で押さえる場所を決めておくなど、条件を合わせるのも難しい。


足回り交換前後で比べてみましたが、どうも正確性にかけます。

で、あらためて考えてみたのですが、立体駐車場のパレットの上など、平らな金属の上に車を停めて、メジャーを使ってフェンダーまでの距離を測ればよかったのかと。

そして足周りを交換した今となっては、前の状態が測れません。

我ながら、アホやなと。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/06/07 00:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4月22日にやっとスタッドレス履き ...
えすしようさん

シバタイヤ その後
nobupinaさん

自転車のパンクを修理しました
24gontaさん

私的ヒットST「カーテンメジャー」
おひぃさん

この古タイヤ、「ただものではない! ...
オテッキーセブンさん

新聞紙恐竜作製🦖&マディフォック ...
outdoor1970さん

この記事へのコメント

2024年6月7日 9:00
当日に見たけどスマホ置いて撮影かな?
その割にはアナログと思ってた(笑)
コメントへの返答
2024年6月7日 18:33
目盛りが付いたものって、なんか良いよね♪
でも、レーザー計測器が欲しい。

プロフィール

「旧キット1/24デロリアン http://cvw.jp/b/249939/48604636/
何シテル?   08/16 23:56
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation