• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

EUROREPARのオイルフィルター

EUROREPARのオイルフィルター オイルフィルターのお話

オイルフィルターをネットショッピングで探していましたが、送料を含めるとディーラーで純正品を購入する価格とあまり変わりませんでした。
それなら流通ルートが信頼できる正規ディーラーで買います。

そう思ってディーラーに行ってみたところ、ユーロレパーのオイルフィルターがある事を知りました。
プジョー推奨のジェネリックパーツなら、試してみたくなります。

しかもお値段は税込1,100円。
オイルフィルターはディーラーでユーロレパーを買うのが最安値なんですね。
取り寄せでしたが、もちろん送料はいりません。

フィルターの側面には、3/4回転締め付けるよう印字されていました。
どれだけ回したかがわかるように、1/4毎の矢印も印刷されていました。
これは分かりやすい。


ちなみに、フィルター径は76mmですが、グリップ部分は国産車によくある多角形ではありません。くぼみがあるタイプです。
オイルフィルターレンチもそれ用のものを準備しました。
KTCのAVSA-B76です。



オイルもフィルターも揃ったので、交換作業をしたいのですが、雨続きだとなかなかできません。
来週末もまた雨かなぁ。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/06/29 22:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルフィルターについて 続き
plaisir45さん

オイルフィルターの選定で格闘した。
b-styleさん

NX350 OVERTRAIL 1 ...
nxksさん

初回点検 完了
japanesyさん

オイルフィルターについて
plaisir45さん

ドブ郎のオイル交換って!?
ガトー☆さん

この記事へのコメント

2024年6月29日 23:29
アハハ!同じ悩みww
それはジェネリックパーツになるの?

締め付けは力入り易い体勢なら
片手で目いっぱい!と教えられて育ちました♪




コメントへの返答
2024年6月30日 15:48
そうそう、プジョーの公式サイトにも純正部品のページにもユーロレパーの説明があります。

どんな部品があるのか一覧は無く、ディーラーで修理部品を検索してもらったら「この部品はユーロレパーのものもありますね」と初めて分かります。
こんどT7のフィルターも聞いてみよか。

プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation