• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

梅雨の晴れ間にオイル交換

梅雨の晴れ間にオイル交換 じめじめした日が続いています。カラッと晴れて欲しいものです。

天気予報を見てみると、平日に晴れそうな日がありました。
そこを狙って、定時で会社を出て、急いで帰宅。
ツナギに着替えてオイル交換を強行しました。

今は日が長い季節なので、明るいうちにオイルフィルターを含めて交換できると思いましたが、新しいオイルを注ぐころには暗くなっていました。

実はフィルターまで自分で交換したのは今回が初めてでした。
作業は整備手帳に上げました。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/07/04 00:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換&フィルター清掃
鍬兎郎さん

一年ぶりのマジェスティのオイル交換
イトキングさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 7:45
フィルター交換はいつもDに任せていたのでこれはとても参考になります。
先日、会社の同僚が私の車の後ろを走っているとき、私の車のマフラーから白煙が出てるという報告を受けました。
下り坂でも出る事があったということなのでおそらくオイル上がりが原因と思われます。
最近オイル減りが顕著なのはその為か…。
過走行故のピストンリングの劣化だとしても修理は高くつくだろうなと。
Jun@My B...さんはそんな報告はないですか?
コメントへの返答
2024年7月4日 8:01
ウチの308も白煙出てると言われましたよ。
後ろを走っていたお友達によると、信号待ちのあとの発進で白煙が出るそうです。
エンジンの外へのオイル漏れは見当たらず、オイル量が減ります。白煙も出てるので、オイル上がりかと思います。このエンジンの持病ですね。
エンジンをオーバーホールする余裕もないので、まずはオイルの粘度で改善することを期待してます。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation