• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

夏の旅行は冷却が必須

夏の旅行は冷却が必須 夏場、暑い中を走った後にエンジンを切って、あまり間を置けずにエンジンをかけるとエアバックとシートベルトのエラーがでます。

夏場にクルマで旅行に行くと、炎天下に駐車する事が多くなります。
駐車場に戻ってエンジンをかけると、必ずと言って良いほどエラーが出ます。起動時に熱暴走でもするんでしょうか。
(走っている時にエラーが出ることはありません)



とりあえず、駐車場に停める度にボンネットを開けて、熱を逃します。
10分ほどボンネットを開けておくと、エラーが出なくなります。
その間、人間にとってはただただ暑い時間!

今週修理の予定なので、それまでの我慢です。


今回クルマで出かけた先は三重県でした。
鳥羽で一泊して、伊勢のおかげ横丁に寄って帰ってきました。

宿泊したところは、sayaの風というオールインクルーシブのホテル
滞在期間中は追加料金なしで、遊んだりお酒を楽しんだりできます。
貸切風呂やカラオケなんかもありました。



妻が予約してくれていたので、到着するまで私はどんなところか全く知りませんでした。
チェックインからチェックアウトまで、リゾート気分を味わえました。

夫婦でゆっくり過ごすにはとても良いホテルでした。
関連情報URL : https://sayanokaze.jp/
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/07/22 22:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一難去って、、、
じょんぼんじょびさん

HUD表示できず・ボンネット裏黄ば ...
dzox53さん

チェックコントロール(エネルギー管 ...
sai23さん

エンジンルーム、冷やしたい
sc905gさん

日本三景の日記念行事
カルネさん

C220d:リアカメラがパカパカ
しゅうさん3さん

この記事へのコメント

2024年7月23日 19:24
れ、レーシングカー気分で良しとしよやな(笑)
コメントへの返答
2024年7月23日 21:01
おお、トテトテの時を思い出したよ^ ^

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation