• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

たまにギーっと音がする

たまにギーっと音がする ドアミラーを開閉する時に、ギーっと音がする事があります。
グリスでも塗ってみようかと思いながら、毎回ではないので忘れていました。

今日、出かける前に偶然思い出したので、シリコングリースメイトの缶を持って出ました。

用事の途中で待ち時間ができたので、それを利用してグリスアップを。
ドアミラーを閉まった状態にすると、ドアミラー本体とベースの間に隙間ができます。
そこにノズルを刺して、プシューと。

この日は朝からギーっという音はしていないので、効果があったかなかったかは分かりませ。

うん、コレはグリスを塗ったという気分の問題だなw
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/08/18 20:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラー
みっちゃん~さん

築16年にもなると、いろいろガタき ...
MOVELさん

DS3の洗車。そして気付いた点
メガーヌ・DS3さん

ドアミラーサーボ。3度目にして金属 ...
横好き2chさん

FC3S再始動への道(純正ドアミラ ...
Jimaさん

ドア開閉時の雑音
Supremacyさん

この記事へのコメント

2024年8月19日 21:51
うちのもギーギー鳴ってましたが、ショップさんでグリスを注入してもらって音が無くなりました☆
雨でグリスとれてまた鳴るかも?と言われて1年経ちますが、うちのはまだ大丈夫ですよ〜。
コメントへの返答
2024年8月19日 23:03
治りましたか!
ホントはミラーのカバーを外して塗布した方がよいのでしょうが。
雨で流れたら、またプシュとしとします。

プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation