• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

ドイツのジオラマを見に行ったけど、、、

ドイツのジオラマを見に行ったけど、、、 ジオラマやミニチュアを見るのが好きです。
好きなスケールというのがあって、ミニカーなら1/43、ガンプラなら1/144、鉄道なら1/87〜1/160でしょうか。

ジオラマは作るも好きですが、場所が無いのであまり作っていません。
そしてなぜだかプラモはあまり作りたいとは思いません。

そんな偏った好みの中、ドイツの鉄道ジオラマが見られるという情報をネットで見つけました。
どういう訳か、それがあるのが東武博物館。
東武鉄道の博物館なのになんでドイツ?

そう思いながらも、入場料も格安だし、それだけ見に行ってもよいかとチャリで行ってきました。

ドイツならICEなどDBの列車があるのかと期待してしまいました。
が、しっかり裏切られましたw

ジオラマのスケールは1/160でした。が、そこに飾られていた車両の多くは1/150の日本車w
しかも、東武博物館なのに旧国鉄や名鉄の車両も。
レールは日本のメーカのもので、ミニカーもほとんど日本車でした。




建物などは確かにドイツの風景を模していましたが、そもそもなんでドイツのジオラマなの?

よく見ると、ドイツの車両も少しは置いてありました。




さらに、ドイツではありませんが、ユーロスターを発見。
これがせめてもの救いでしょうか?
でも、途中で車両が切れてます。



なんと、ホコリだらけ!



ながらく放置されていことが良く分かります。
このジオラマ自体、運転はしていないと表示されていました。

この博物館には他にもジオラマがありましたが、日本の鉄道には興味がわかず、とりあえず見て回ってみただけで終わりました。

そしてなにより、花粉でくしゃみがひどくなり、辛くなって急いで家に帰りましたとさ。
ブログ一覧 | 車ネタじゃなくてスミマセン | 日記
Posted at 2025/03/22 23:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニカーホイールのガシャポン
24gontaさん

最近購入したミニカー色々
山形なめこさん

YUME BOX 1/64 「疾速 ...
覆面えるさん

PORSCHE 959 整いました
momo太さん

コンプリート🤗
TSUBOさん

コレクションの行方…
24gontaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation