• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

HPのDIYコーナーを更新しました♪

HPのDIYコーナーを更新しました♪  久しぶりのblog更新です。HPのDIYのコーナーに、スタッドボルトとホイールの取り付けが、やっとアップ出来ました。
 今日は訳あって自宅にこもりきりでした。そしてちまちまとDIYのページを作っておりました。
 説明文って難しいですね。ついついクドイ文章になってしまいます。
 HPはメモ帳にHTML文章を打って作っているのですが、なかなか技が増えず、相変わらず愛想の無いページになってしまいました。
 もう少しキレイなレイアウトにしたいのですが、時間が無いことを言い訳に勉強していません(笑)


 先月初めより、パソコンのトラブルが続きました。いろいろあった結果、OSがVISTAになりました。
 そういう時に限って仕事がいそがしく、設定や環境つくりなどができず、HPやblogの更新もなかなかできませんでした。
 気が付けばひとつ年を取って7月になっていました。

 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2007/07/01 22:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 23:13
こんばんは☆

junさんがご自分で思っている以上に、拝見している私からすればHPはわかりやすいですよ。
写真に説明書があったりして^^
HPをキレイに作れるなんて羨ましいなぁと、いつも思ってます。
私なんか、みんカラオンリー、完全に頼ってますからwww

7月になって誕生日が過ぎたんですね。
おめでとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2007年7月2日 0:06
こんばんは☆

ありがとうございます。
自分のHPを見ると、修正したい部分が色々出てきます。ところがその方法がわからない事が多いんです。
HP作成ソフトを使うと簡単なんでしょうが。本を片手にがんばってます!
2007年7月1日 23:19
こんばんわ★

私は学生時代にいろいろ言語を習いましたがさっぱりです。

パソコンそろそろ Macにしようかと(マック内でウインドウズが動くなんて知りませんでした)まぁ 蛍光緑の後になりそうですが…

お誕生日
おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年7月2日 0:12
こんばんは★

ありがとうございます。

私は工業高校でフォートランの実習をやりましたが、世の中が進歩しすぎて全くやくに立ちませんでした(笑)
2007年7月2日 2:22
こんばんは!
DIYのページ拝見しました。【DIYはあくまで自己責任でお願いします】と記述されておられますが、とても真似できそうもありませんT△T 素晴らしいです。
HPはメモ帳で・・・ってこれも凄すぎます。junさんのHPはとても解りやすく、為になるHPです。同じSW乗りサンで嬉しい~と切に思います。
これからも、参考にさせてください!^^
コメントへの返答
2007年7月3日 1:26
こんばんは。
ありがとうございます。
車のDIYもHPのメモ帳打ちも、発端は同じです。お店でやるとお金がかかるからDIY、HP作成ソフトを買うとお金がかかるからメモ帳、なんて貧乏根性からはじめたものです。いつの間にかそれが楽しみになっていました(笑)
2007年7月2日 6:22
おはようございます。HPはよく参考にさせて頂いてます。多分ご自身が思っておられるより、周りの評価はかなり高いと思います。非常に分かりやすいですよ~。DIYは私が真似できるかどうかは別として・・・(笑
これからもいろいろな情報をUPしてください。楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:31
こんばんは。
ありがとうございます。
kumax2さんのスマートモディファイの勢いにはかないませんよ。ペースが速すぎて見るたびにびっくりしてます!
2007年7月2日 9:44
おはようございます。

私もjunさんのページいつもは意見させて頂いてます。そしてDIYのページは大変参考になるのと写真付きでわかりやすいので、プリントアウトしてクリアファイルに取ってあります。いつか自分でも実行しようと。
そんなわけでこれからも参考にさせてください。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:33
こんばんは。
ありがとうございます。
クリアファイルとは光栄です。そこまでしていただけるとHPをつくってる甲斐があります♪
私のDIYは、どれもやってみると簡単ですよ。説明文がながいので余計に難しく見えてるかもしれませんね。
2007年7月2日 16:20
お久しぶりのモン太です♪

HTMLベタ打ちですか!それでこれだけの見栄えのいいHPを作れるなんて完全に上級者ですよ!
私も随分以前にホームページソフトを使ってHPを立ち上げたことがありますが(仲間内の寄り合い所的なもの)、苦労した割にはチープなつくりで・・・。現在は完全に放置状態です(笑。
テクニックもそうですが、やはり「センス」が必要な作業なのでしょうね~。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:37
お久しぶりです!

ぜんぜん上級ではないんです。だって初心者向けのHTMLでHPを作る書物を片手に作ってるだけなんです。その本1冊の中に書かれた命令文から発展していません(笑)
そろそろステップアップしなければ、、。
2007年7月2日 16:42
こんにちは。

HTMLコーディングも手打ち、カスタムもハイレベルなDIYで、すごいですね!
機械は好きなのに機械音痴な私にはとっても羨ましいです!
HPはDreamweaverが無いとコーディングできません。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:45
こんばんは。
ありがとうございます。
私も機械は得意ではありませんよ。いつもネット検索で色々調べて、それでも良く分からなくて、とりあえずやってみて、悪戦苦闘して、結果的にできちゃった、というパターンが多いです。
2007年7月2日 23:22
こんばんは~

junさんのページ、かなり参考になると思いますよ~。手順通り写真が載ってると、とても分かりやすいです^^

フォートラン!懐かしい。私も学生の時やりました。何の役にも立ちませんでした。。。
もう古典ですね。。。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:49
こんばんは~
ありがとうございます。
フォートランって何の為のものかも忘れちゃいました。あのころはPC98の全盛期でした。その後OS時代に入るとは。。。
2007年7月2日 23:28
かなりハイレベルですね。

確実に同車種なら参考にさせて貰います!


自分のHPは通過点になっていますが・・・
コメントへの返答
2007年7月3日 1:52
こんばんは。
ありがとうございます。
fushimi君もHPのほうにdiyのページを作ってみては?なかなかはまりますよ。
2007年7月2日 23:39
こんばんは~。
みなさんがおっしゃるように私も参考にさせていただいてます。

車いじりというのはどうしても自己満足になりがちですから人に伝わるようにするのは難しいですよね。
ご自分の記録にもなるでしょうからもっとマイペースでもいいと思いますよ。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:55
こんばんは。
ありがとうございます。
そうですね。今回も早くUPしなきゃと焦って、文章まちがえてました。納期があるわけでもないのでマイペースでいいんですよね。
まだ別のコーナにアップしたいネタもあるのですが、マイペースでやってみます(笑)
2007年7月3日 20:38
こんばんは♪

亀コメ、すいません。

私も昔はメモ帳で書いていました。あ、いまでもリモコンのサイトはメモ帳か(^-^;

私も参考にさせて戴いている一人です。
いつか、わたしもクリアファイルに入れて貰えるよう、精進します♪

VISTAどうですか?
我が家にも、2台あるんですが、今一つ馴染めないオヂサンです(笑)
コメントへの返答
2007年7月4日 0:39
こんばんは。
ありがとうございます。
307のDIYに関して色々ネット検索するとポジョォ君さんのサイトがヒットすることが多いですよ。こちらこそ参考にさせて頂いてます。

VISTAは重いですね!XPから色々変わったようで、いろいろ戸惑っています。慣れれば便利なのでしょうが、なかなか慣れないオヂサンです。

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation