• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

新たなディーラー情報

新たなディーラー情報  昨日のblogに書いたように、ディーラからの新車販売終了はがきがきました。
 その後、お友達からの情報を元にネットをいろいろ検索していると、新店舗情報にたどり着きました。

 それはタウンワークの求人広告です。2008年1月からのプジョー新店舗での勤務の求人です。
 場所は神戸西と姫路で、求人元はネッツトヨタ兵庫です。

 神戸の西方面にディーラが出来るとなると、今のディーラよりも近所になります。私にとっては一つのメリットでもあります。
 いまからの新店舗なのでブルーボックスの可能性もありますね。
 近所にあるトヨタがやっているVW店はトヨタ店舗とならんでいます。日産がやっているルノー店もたしかそうでした。
 そうなると、ネッツトヨタ兵庫の近隣で新店舗らしきものを見つけられるかもしれませんね。

関連情報URLは、新店舗の求人広告のページです。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2007/11/02 01:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 7:25
おはようございます☆

近くなるのはいいですね。
2008年1月から営業ならもう店舗の工事かかってるでしょうね。
探しに行ってみて下さい(笑)

自分とちるさんのDラーは元々国産中古車販売の業者がしていて、プジョーの他にもフィアット&アルファ、クライスラー、ジープ、ダッチの新車も取り扱ってます。
店舗敷地の中古車展示場にはベンツがズラ~っと並んでたりします。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:30
こんばんは。

現在のディーラもプジョー以外の新車を扱っていますよ。たしか、シトロエン、ランドローバー、マセラーティー、ランチア、ミニ、、、などです。
販売台数ではプジョーが売れ筋だたのでしょうが、他の車がいろいろあるのでお店はこれからも繁盛すると思います。
2007年11月2日 17:10
こんにちは♪

野良猫ですねwww
私も昨年、嬉しくない葉書をBLより貰った1人です。

「新車販売をやめて看板を下ろします」(×_×;)w
今はサービスだけ継続で受けることができますが、寂しいですね。。。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:33
こんばんは♪

こちらもあと1年サービスは続くようです。その間は何かあれば現在のディーラにお願いしようと思っています。
ただ、初回車検が次のディーラになってしまいますので、ちょと不安ですね。
2007年11月2日 19:35
こんばんは♪
プジョーのお店が近くなるのは、とっても良い事ですね^^。

実は我が家、206XS時代に野良猫になったことがあります。
それは、お店がなくなったからではなく、転勤に伴い、遠方に引越しを余儀なくされた為でした。
206自体が、直販店で購入した車ではなかった為(引越し先の)最寄のお店も紹介なしでした。
まぁ今から考えると、その時はその時でいい経験になったかな、と思います。

現在は307SW購入店にて、いい営業の担当さんとも出会え、プジョーライフがより一層楽しくなりました。
ただ・・・確かにjunさんの仰る通り、自分達が今、お世話になっているお店はなくならないとは思いますが、頻繁に人事異動をしているお店です。
お店もなくなって欲しくないですが、信頼のある営業さんも動いて欲しくないですネ。

junさんがご利用されている店舗に、プジョーがなくなってしまうことは悲しいことですが、次に紹介されるお店が、良いお店だといいですね。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:38
こんばんは♪

なるほどなるほど、営業担当がころころ代わるのは困りますね。

人事異動があってもなにも問題がないくらいの対応をいただけるなら良いのですが、過去にオーナがどういう話をしていたかまでは、つたわりませんからね。

やはりディーラには、その人がそこにいるという安心を期待したいです。
2007年11月2日 20:32
こんばんわ★

私の購入Dラーもトヨタ系ですw
しかもピットは隣接のフォルクスワーゲンと共用です。

担当営業さんはPJ+親会社のノルマがある見たいですよ。大変ですねぇ。

いい対応してくれるといいですね。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:40
こんばんは★

トヨタ系ですか。トヨタ系が販売の主体になれば、107を日本で販売できる可能性がでてくるかな?
メーカと販売会社は別だから無理か。
2007年11月2日 21:11
ちるです。

次のお店が見つかって良かったです!
前のお店の人(特に整備の人)も、そちらに流れてくるかもしれませんね。
ウチは本店のAIR307さんと違い超小場所な支店です。本店は無くならなくても、支店はいつ無くなるかハラハラです・・・。ハガキ来るなよ~。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:45
こんばんは。

スタッフのほうはどうなんでしょうか。今のディーラーは、今年の春に新入社員を採っていましたし、最近ミニの専門新店舗を立てています。おそらくプジョーの新店舗には流れないと思いますよ。

はがきが着たら、プジョー、トヨタ、地域名で検索したら、新店舗情報がでてくるかも知れませんよ(笑)
2007年11月2日 22:09
こんばんは♪

なかなか楽しみな状況に一転しましたね!

ウチのDもsumi&gomaさんと同じ系列店で、営業さんがいなくなるのは多々あります。
私みたいな人間はあまりDに頼らないので、気にしてませんが(笑)

むしろ、『顔出さないでくれ』なんて願われて無いことを祈ります(^人^)
コメントへの返答
2007年11月2日 22:50
こんばんは♪

私も国産車のときは半年ごとの点検しかディーラを頼りませんでした。パーツに純正色を塗ってくれだの、ネットで買ったタイヤとホイールを組んでくれだの、都合の良いときだけ使っていましたが(笑)

プジョーになってからは、新車保障のうちに良くないところは洗い出そうと思っているので、ディーラを頼っています。

本とは全部自分でメンテしたいのですがね。MC後用のヘインズマニュアルが出るといいなぁ~。
2007年11月4日 21:48
あら、新しいのが出来るんですね~ヽ(・ε・)ノ
いいなぁ~それは楽しみだ~

ん?トヨタ系の販売店なのですか??
コメントへの返答
2007年11月4日 22:37
こんばんは。
トヨタ系の販売会社が経営するようですね。PJがいろいろ打診したのではないでしょうか?全国的にそうなのか、たまたま神戸がそうなのかは分かりませんが。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation