• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

308(T9)のショックアブソーバーを探してみた

308(T9)のショックアブソーバーを探してみた
308(T9)用の社外品ショックアブソーバーを探してみました。 いろいろ見つかりましたが、いまいち魅力的なものがありません。 EUROREPAR MAGNETI MARELLI BILSTEIN MEYLE SACHS マイレは1.2Lには適合がないようです。またHDではなさそうなの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 21:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月21日 イイね!

新たな問題? むしろ楽しみ♪

新たな問題? むしろ楽しみ♪
気になる事があり、ディーラーで点検を受けました。 (詳細は整備手帳で) その結果、フロントのショックアブソーバーからのオイル漏れと、スタビライザーリンクのブーツが破れている事が見つかりました。 どちらも車検までには交換が必要です。 スタビリンクは注文しておきました。 次の連休に作業の楽しみがで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 00:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月16日 イイね!

ドアミラーはたたまずに

ドアミラーはたたまずに
最近、洗車は洗車機に頼ってます。 以前に手洗いで使っていた洗車場が、設備変更で使いにくくなった事がきっかけでして。 洗車は嫌いですが、汚れているのもイヤなので、やっぱり手洗いがしたいのです。 ノーブラシ洗車機が便利ですが、使用料が他より高いのが難点です。 が、楽チンです。 先日、気付いたので ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 21:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月15日 イイね!

内張用クリップ

内張用クリップ
ドアの内張を外すと、必ず割れてしまうクリップ。 内張を外す機会はあまりありませんが、念のためクリップの予備を常備しています。 正規ディーラーで1個110円で購入できます。 沢山買うと、それなりの出費になるので、AliExpressで中国製のクリップを買ってみました。 単価は約1/6ですw この ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 00:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月13日 イイね!

ウォッシャーが漏れてる?

ウォッシャーが漏れてる?
ちょうど1週間前のこと。クルマからポタポタと水が落ちていました。 数日前に雨の中を走ったので、雨水がどこかにたまっていたのかと。 ところが、いつのまにか地面がびしょびしょに。この量は雨水ではなさそう。 触ってみると、やはり水のようです。オイルや冷却水ではなさそう。 水は右のフェンダーの中から流 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月12日 イイね!

ボイススピーカー交換

ボイススピーカー交換
VIPERのボイススピーカーが壊れた際に、汎用の安いスピーカーを買って代用していました。インピーダンスがあえば使えるんです。 そのうちVIPER用のDEI(Directed Electronics Inc by)のスピーカーに戻したいと思いながら、10年以上汎用品を使い続けてました。 最近になっ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 01:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月09日 イイね!

ヒップオープンツナギ

ヒップオープンツナギ
クルマ弄りの時は、いつもツナギを着ています。 ツナギを着ていて不便だと感じるのが、トイレに行った時の事。 ツナギ愛用者の共通の悩みかも知れません。 そんな悩みを解決してくれるのが、ヒップオープンツナギGE-653。 腰回りにファスナーがあって、ツナギを脱がずにウ◯コができます! 六甲アイラ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 00:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月08日 イイね!

桜のトンネル

桜のトンネル
摩耶ケーブル駅から坂を下る一方通行の道。 この季節は桜のトンネルが見られます。 桜を見ながらゆっくり下る車で渋滞しますが、その分ゆっくり桜が見られます。 坂の上から見るとトンネルのように見えますが、実際は木が密集している訳ではないので、真下から見上げると、ただの桜の木ですね。 写真はガラスル ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 00:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月07日 イイね!

ボンネットダンパーをつけてみた

ボンネットダンパーをつけてみた
ボンネットダンパーを付けてみました。 オイル継ぎ足しなどでボンネットを開ける機会が増えてきたので、便利かもと思い付けてみました。 ボンネットが勝手に上がってくれるのがおもしろく、ボンネットを開け閉めしたくなります。 風が強い日でも安心かな? 開口がノーマルより狭くなりましたが、作業には問題な ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 09:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月06日 イイね!

S LINEアロイホイールセンターキャップ

S LINEアロイホイールセンターキャップ
500円で入手したホイールキャップをつけてみした。 ほとんど違いがわかりません。 交換した本人はソコに目が行きますが、間違い探しレベルですね。 308デビュー当時のオプションカタログに載っていました。 10年経っても、他車用として販売されています。
続きを読む
Posted at 2024/04/06 14:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「良いと思ってしまった http://cvw.jp/b/249939/48627618/
何シテル?   08/30 19:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation