• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

フレンチーフレンチで手に入れたもの②

フレンチーフレンチで手に入れたもの②
前回のblogの続きです。 こちらもルノー和歌山さんが出品されていた、プジョーグッズです。 純正オプションのホイールセンターキャップ。 S LINEアロイホイールセンターキャップセットという商品です。 縁に赤い枠が付いただけで、それ以外は純正のホイールキャップと変わりません。 コレが1台分で、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年04月01日 イイね!

フレンチーフレンチで手に入れたもの①

フレンチーフレンチで手に入れたもの①
3/31のフレンチーフレンチにて、思わぬモノが手に入りました。 ルノー和歌山さんが出品されていたモノの中に、プジョーグッズがいくつかありました。 同社が経営していたプジョー和歌山が3/31で閉店したそうです。 それに伴いプジョーのモノが出品されていたと言う事です。 そこになんと、プジョーのカラ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 23:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月31日 イイね!

フレンチーフレンチin橋本

フレンチーフレンチin橋本
行って来ました、今年のフレフレ。 今年はお天気がよく舗装された敷地でした。 そのせいなのかスゴイ台数でした。 今回はメーカー毎に駐車場スペースが決められていました。 コレ全部シトロエンとDS。 奥の方にも駐車スペースがあります。 久しぶりにシトロエンの旧車もたくさん見れました。 コレ全部ル ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 00:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月30日 イイね!

いつもの事になってしまった

いつもの事になってしまった
またいつもの、エンジンオイル継ぎ足せの警告が出ました。 前回0.5L継ぎ足してから2,300km走行でした。 出先から帰ろうとエンジンをかけたところ、警告がでました。 エンジンを止めて、クルマに積んでおいた継ぎ足し用のオイルを入れて完了。 クルマの後ろにいた警備員のお爺が不思議そうに見てました ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月28日 イイね!

今週末はフランス車の集い

今週末はフランス車の集い
ちょうど1年前、関西で久しぶりに開催されたフレンチーフレンチに参加しました。 そして嬉しい事に、今年も3/31(日)に開催されます。 今回も橋本市ですが、場所が異なり舗装された敷地をお借りしての開催だそうです。 もちろん参加予定。お天気も良さそうで、楽しみです。 詳細はfacebookの”フレ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 22:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月20日 イイね!

見せかけの実験

見せかけの実験
フロントバンパーの両端に着けているスポイラ。 以前から気になっていたのですが、斜め前から見るとスポイラーの端がペラペラなのが良くわかります。 なんだか頼りないというか、安っぽいというか、とにかくカッコ悪い。 もう少しシッカリしたモノに見えるようにできないかと考えてみました。 そう見えるようにな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月17日 イイね!

メルセデス純正を使ってみた

メルセデス純正を使ってみた
広いラゲッジルームに中途半端な荷物を積むと、走行中に動いてしまう事があります。リアゲートにコンコン当たるものなどは、気になりだすと運転の邪魔になります。 いまさらですが、ラゲッジネットを買おうと思いました。 プジョー純正のラゲッジネットは、307SWで使っていた事がありますが、フックの形状が使い ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 17:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月09日 イイね!

309の日に308で307号線オフに行ってきました

309の日に308で307号線オフに行ってきました
ややこしいタイトルですみません。 毎年3月7日付近の週末にAIRさんが主催してくれる、307号線オフに参加してきました。 もとは、みんカラの307乗りが3月7日に集まって307号線を走った事がはじまりでした。 その時からAIRさんが続けてくれています。 今年は307が2台でした。他は私を含め元 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 23:03:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2024年03月08日 イイね!

308の日なので

308の日なので
308の日なので、少し乗ってみた。 仕事から帰ってから、ガソリンを入れに。 うん、やっぱり、いいクルマ♪
続きを読む
Posted at 2024/03/08 23:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月07日 イイね!

307の日に思う

307の日に思う
3月7日は307の日、と毎年書いてます。 今年はまだウチにある、307のペダルカーのお話。 たて向きで部屋の隅に保管しています。 307SWを購入した時に、ペダルカーも欲しいと冗談で言ってみたら、サービスで付けてくれたものです。 外には持って出なかったので、家の中には走る場所もなく、子供たちは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 20:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「良いと思ってしまった http://cvw.jp/b/249939/48627618/
何シテル?   08/30 19:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation