• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

この時も308の日だった

この時も308の日だった
家に帰ると、机の上に箱が置いてありました。 妻が家で探し物をしていた時に、たまたま目に付いたので出してきたらしい。 懐かしいやろ?と。 中身は独身だった頃に頂いた、とあるイベントのトロフィー。 久しぶり開けてみると、日付が3月8日でした。 308の日!! その頃から、3と8に縁があったの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 16:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年06月07日 イイね!

ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル

ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル
ドアスイッチパネルの表面がハゲてきて、ボロボロになってきました。 プジョーではお決まりの症状ですね。 表面を削って塗装するか、フィルムを貼るか、いずれにしてもパーツの分解が必要です。 クルマを弄れる時間も限られるし、なにより面倒だと悩んでいました。 ある時、中国性の粗悪カバーが安くで売られてる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 21:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年06月04日 イイね!

アンチグレアを3枚確保

アンチグレアを3枚確保
先日、スマホ用の反射防止フィルムがあまり売られていないという記事を書きました。 スマホをナビとして使う時に、太陽光が反射して見にくい、眩しい、ので反射防止フィルムは必需品です。 その話は妻にもしていました。 すると後日、妻から「探してたのコレ?」と反射防止フィルムの写真が送られてきました。 家 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年06月01日 イイね!

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータ
T13にサイクルコンピュータを付けました。 その日に何キロほど走ったのかを知りたくて。 CAT EYEの有線モデルが、あきばお〜のネット通販で安く出ていたのでソレにしました。店舗取り寄せができたので、送料もかからずに購入。 CAT EYEのサイクルコンピュータは、私が高校生の時にMTBに付けて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月28日 イイね!

テクノマグネシオぽい

テクノマグネシオぽい
とあるお店の前に、テクノマグネシオぽいホイールが放置されていました。 そのお店は定休日。 本物だったら勿体無いですね。 なんで1本だけで放置?
続きを読む
Posted at 2025/05/28 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月24日 イイね!

なんかじらしてる

なんかじらしてる
なんかじらしてるけど、 これでただのマイナーチェンジだったら、みんな怒るわな。
続きを読む
Posted at 2025/05/24 18:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月21日 イイね!

アンチグレア

アンチグレア
私の愛車にはカーナビは付いていません。 ナビはスマホを使っています。 昼間にスマホをホルダーに付けて走っていると、太陽光が反射して眩しかったり、表示が見にくかったりします。 そのため、スマホのフィルムは反射防止フィルムを使います。 昔は100均でも反射防止フィルムが売られていましたが、他機種 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 08:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月17日 イイね!

飛石にタッチペン

飛石にタッチペン
フロントバンパーにできた下地まで見える飛石のあと。 目立たなくしておこうと、タッチペンで色を入れておきました。 7年以上前にHoltsで調合してもらったマグネティックブルー(EEG)のタッチペンが、まだ使えそうだったので、模型用のうすめ液でうすめて使うことに。 念のため周りにマスキングテ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 23:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月16日 イイね!

307のお友達

307のお友達
私がみんカラを始めたころ、プジョー307SWに乗っていました。 当時のみんカラは、とても盛り上がっていて、307でつながったお友達がたくさんできました。 私が307で関東方面に遊びに行った時にオフをしてもらったりと、リアルでお友達に会う機会も増えました。 307全国オフや、307号線オフなど、い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 00:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月11日 イイね!

ミニライオンをシャンプー

ミニライオンをシャンプー
マンションの立体駐車場を動かすカギに、プジョーのミニライオンをキーホルダーとして付けています。 307SWに乗っている頃にディーラーでもらったもので、15年前以上は前のものだと思います。 クルマに乗るたびに使うものなので、擦れたり、汚れたり、日焼けしたりと、かなりくたびれてます。 当時の青地に白 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation