• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

1/43 406クーペ

1/43 406クーペ
ミニチャンプス製の1/43 406クーペです。 キレイなデザインのクーペです。 維持する余裕があれば乗ってみたい一台ですが、私には現実的ではありません。 なのでミニカーで我慢(汗、、 じつはこのミニカー、中古品なので2000円でお釣りがきました♪ 塗装がちょっとボテッとしています。 ナンバープ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 15:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ENGINE 11月号

ENGINE 11月号
書店にてフランス車を特集しているENGINE11月号を見つけました。 ドイツ車の特集は色々な雑誌で良く見掛けますが、フランス車の特集はあまり見掛けません。 買おうかと思いましたが、その本は立ち読みされてかなり痛んでいました。嫁さんにAmazonで買えばと言われ、携帯電話からネット注文。土曜日の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2011年10月22日 イイね!

純正ホイール装着

純正ホイール装着
スパルコのプジョー用平ナットが届きました。 ナットは全長が30mmほどあり、ロングスタッドボルトと組み合わせて使うと有効ネジ山がかなりかせげます。 袋に張られたシートには205GTIの文字が。けっこう古いものなんでしょうね。 当然未使用品だとおもいますが。 さっそく純正ホイールを履いてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 23:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2011年10月21日 イイね!

プジョー用平ナット

プジョー用平ナット
ネットを徘徊していたところ、こんなモノを見つけました。 プジョー用平ナット。 プジョーのホイールはボルト止めですが、私の307にはスタッドボルトを取り付けています。 そのスタッドボルトと同じスパルコから、プジョー用の平面ナットが出ていました。 これがあれば、純正ホイールを安全に履くことが出来ます ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 01:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2011年10月15日 イイね!

スペーサの調整

スペーサの調整
精度の悪いスペーサの調整続報です(汗 前回、細すぎるハブとハブリングの隙間にゴムを詰めて調整しました。 高速走行テストをすると、ある速度域でハンドルがぶれます。 今度は、ゴムではなく、0.5mmのアルミ板を2枚重ねて隙間に打ち込みました。 対角にはめ込んで行き、ある程度センター出しができたと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 12:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2011年10月10日 イイね!

息子のジオラマ作り

息子のジオラマ作り
車ネタじゃなくてスミマセン。 息子にジオラマ作りを教えました。 ダンボール戦記のプラモ用です。 自分が子供の頃に作ったのを思い出し、小学2年生で作れるレベルの簡単なジオラマです。 いまは100均などで安くで手に入る素材が色々あるので助かります♪ ダンボール戦記って、私自身はあまり見たことが無 ...
続きを読む
2011年10月02日 イイね!

親父の背中?

親父の背中?
私が307を弄る時は、青いツナギを着ています。 息子もそれを知っています。でも車にはあまり興味がありません。 そんな息子が、何を思ったのか、突然自分の307のペダルカーをツナギを着て弄りだしました。 ペダルカーなんて、もう乗る年でも無いだろうと思ってましたが、どうやらステアリングとタイヤのリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:15:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2011年10月01日 イイね!

次は何?

次は何?
PCが壊れ、症状からマザーボードの破損と推測。 HDDは生きおり、身内のPCに繋いでデータを吸い上げた後、修理に出しました。 電気屋の5年保証に入ってたので修理費はかからず。 数週間PC無し、iPod-touchでWI-FI繋げばみんカラは見れますが…。 PCを電気屋に預けた帰りに、307の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 13:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「お散歩で、タミヤとドイツ http://cvw.jp/b/249939/48743981/
何シテル?   11/02 19:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation