• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

MTB 4Hエンデューロ

MTB 4Hエンデューロ 一日遅れのblogです。日曜日にMTBの4時間エンデューロに参加してきました。
 山の中の周回コースをMTBで4時間走るレースです。私は職場の方と一緒に男子チームで参戦しました。(他にもソロ、女子チーム、男女混合、キッズ混合などがあります)

 コースは駐車場に作った各ピットを通る周回コースです。ピットを出て山に入ると、ハイキングコースのような道や、獣道のような狭い道、激坂登りに、激坂下りなどがあります。
 木の根が出ていたり、V溝だったり、砂が滑って登れなかったりと障害が沢山あります。
 それを走りきってピットに戻り、チーム参加であれば選手を交代します。
 上の写真がピットの様子、当たり前ですがコースは山の中なので写真は撮れません。

<レース中にとる食事(?)です>

 私は体力も筋力も少ないので、登りはMTBを降りて押しているところがほとんどです。体力があっても、砂や落ち葉でタイヤがグリップしない上り坂が多く、テクニックも必要になります。
 下りは素人なりにスピードを落として何とかクリアしていますが、スピードを出すと、コントロールが出来なくなり確実に谷に落ちていくことでしょう(笑)
 激坂下りではブレーキをかけてもタイヤが滑って停まってくれません。V溝下りコーナなら後輪をロックさせてドリフト状態で曲がれるので、なんだか上手くなった気分が味わえます。これが面白い!(素人でも必然的にそういう状態で曲がることになります)

 転倒はしませんでしたが、いつもの事ながら身に覚えのない傷が手や足に出来ています。そこら辺の木や枝をこすって走っているのでしょう。
 そして、気が付けばグローブにも穴が開いておりました。そんだけグリップして走っているんですね。


<穴のあいたグローブ>

  ちなみに、チームの順位は男子チームのリザルトで半分より後ろでした!!
 こんなしんどいレースなんでやるんだろうと思うのですが、また次回も参加したいと思っています。


  
 
Posted at 2007/12/03 22:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 678
9 101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation