• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

かるいネタで

かるいネタで 前回のblogがカタイ内容だったので、軽いネタを。
 小ネタをまとめて書きました。
 (blog書くのをズボラして纏めただけか?)


①サークルKサンクスでジョージアの缶コーヒを買うと付いてくる、1/100アルファロメオシリーズ。
 156スポーツワゴンを2台手に入れました。(写真の赤とシルバー)
 こういうの、私は必ずワゴンだけを買います♪

②先日の日曜日、国道2号線の路肩に駐車中のシルバーの307ブレークを見ました。
 so01さんのに似てましたが、こちらは走行中でよく確認できず。
 東灘区の西行き車線でした。

③C4ピカソの6速セミオートマを試乗しました。
 2ペダルMTってやつですね。いつものクセでロックアップを待ってしまったのが情けない。。。
 国産オートマに乗っている人には変速ショックが大きいと言われるそうですが、私には物足りなかった。もっと変速ショックがガツンと欲しい。

④KIRINのアルコール0%のビールテイスト飲料を飲みました。
 全然ビールテイストではありませんが、オフ会の乾杯にはこれが良いかも!
 缶には20歳以上を想定して作ったと書いたありましたが、子供が飲むなとは書いてなかったよ。

⑤サービスインジケータにまたスパナマークが。
 車検の時にリセットされたのを確認したサービスインジケータ。
 買い物帰りにエンジンをかけると突然スパナマークと-100の表示が。
 リセットして何日かたってからスパナマークが出る現象は以前にもありました。
 当時はディーラで聞いても原因は分からずでした。
 おそらくカウンタの演算が想定外の値になるロジックのミスでも潜在してるんでしょう。プジョーもそんなとこまで調べる気はないと思うので、そういう車ってことで、リセットしました。
Posted at 2009/04/21 01:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「4回目の車検完了 http://cvw.jp/b/249939/48706916/
何シテル?   10/12 14:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation