• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

車速センサーとナビゲーション

車速センサーとナビゲーション 以前にナビゲーションが車速信号を拾わなくなったという記事を書きました。
 常に拾わないのでは無く、タマに正常な信号を拾います(笑

 これが幸か不幸か、先日ディーラで診てもらったときには車速がきちんと出ており、ナビゲーションの故障では無いかと言う話でした。(直前までは拾ってなかったのですが、、、)
 早速ナビゲーションをパイオニアの修理店に持ち込み車側には問題がないという事で修理を依頼しました。

 数日後にパイオニアより電話があり、時間や熱をかけてテストをしても症状が出ないという事でした。
 原因究明の為に、疑わしい部分は部品を交換してもらおうと思いました。
 そこで、GPSユニット(ジャイロ含む)と加速度センサーなどの基板を交換してもらいました。

 修理終了後、車に取り付けましたが、また車速を拾いません。
 もういちど車側の車速信号を確認してもらおうと、昨日のバッテリー交換の際に合わせて診てもらいました。

 すると今回は車速が正常に出ていない事が分かりました。
 メカニックの方が同じ型の正常な307SWの車速信号と、私の307SWの車速信号をテスターで比較して見せてくれました。
 私が見た限りではパルスではなく、常にHIの状態のような反応でした。

 また、センサーの外傷が無いかということで、車速センサーのピックアップ部分も診てもらいました。
 それが上の写真です。
 運転席側のドライブシャフトに4個のマグネットが固定されており、それを受けるピックアップが見えました。
 ギャップなどは正常な307SWと同じようです。

 この車速センサーは日本に輸入されてから取り付けられているものです。
 その為、ディーラでは詳細情報がわからず、プジョー・シトロエン・ジャポンに問い合わせなければ、何が何処にどう付いているかも分からないそうです。
 部品代(手に入るのかも含めて)などは追って連絡頂く事となりました。

 後付部品なので、あまりややこしい取り付け方はしていないと思っていますが、部品代が気になるところです(汗
Posted at 2009/10/10 11:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678 9 10
11 1213 141516 17
181920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation