• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

battery flat

battery flat 左の写真はマルチファンクションディスプレーに出たリモコンキーの電池が少なくなっていることを示す表示です。
 この表示を見落とした為に、慌てモノ夫婦が早とちりをしてしまったというお話ですw


 妻から「エンジンをかけたらバッテリーフラットと表示が出た」と電話がありました。
 エンジンをかけると警告音が鳴り、警告ランプが点いたそうです。
 マルチファンクションディスプレーを見るとエラー表示があったのですが、見たとほぼ同時に消えてしまったそうです。
 目に入った文字が写真の下の行で「バッテリーフラット」でした。

 「次に警告が出たら何と書いてあるか見ておいて欲しい」と伝えて電話を切りました。
 ところがその後はエラーの再発がなく、車は正常に動いていたとのこと。
 夫婦ともバッテリーのエラーであるという解釈で気になっていました。
 この時点で連想するバッテリーは、ボンネットの中にある先月交換した12Vのバッテリーです。

 後日、私が車を動かしてみてもエラーは出ません。
 ちょうど冷却水が減っていたので、その補充とあわせてディーラに見てもらうことに。
 いつものプジョー神戸西へお邪魔しました。

 状況を説明して車のチェックを受けました。
 そこで初めて「バッテリー」がリモコンの電池のことであることを知ったのです(自爆
 
 考えてみると、警告が出たときは、たまたま純正のリモコンキーを使ったときだったのです。
 普段はセキュリティーのリモコンでロック/アンロックをしているので、その警告には至りません。
 私が普段使っているスペアキーとセキュリティーのリモコンを持って車を調べても、その警告が出る訳がありませんね。
 念のため、オルタネータやバッテリーもチェックして頂きましたが、車のバッテリー周りは全て正常でした♪
 さらに冷却水も足して頂きました。

 帰宅後、リモコンキーを使ってみると写真の通りの表示が出ました。
 警告が消える前にコレを全文読んでいたら、慌てることも無かったことでしょう。




 プジョー神戸西さん、こんな慌てモノ夫婦ですが、今後ともよろしくお願い致します。
 いつも丁寧に対応頂きありがとうございます☆
Posted at 2009/11/29 00:31:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「何に見える? http://cvw.jp/b/249939/48683982/
何シテル?   09/28 22:41
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation