• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

こんなの見つけた!汎用車速パルス発生器

こんなの見つけた!汎用車速パルス発生器 不調になった車速パルス。修理部品は4万円以上、ナビを買い替えるか?
 などと色々悩みながらネット上を徘徊していると、こんなのを見つけました。

 汎用車速パルス発生器。お値段は送料を含めて7千円でお釣りが来ます。
 購入はしてませんが。。。
 (詳細情報は関連情報URLにリンクしています)



 外形は異なりますが、後期形307SWについている車速パルス発生器と基本的には同じ。
 ドライブシャフトに磁石を付け、それに反応してパルスを発生させるというもの。
 固定方法さえみつかれば、ジャッキアップして自分で取り付けできるでしょう。

 ぽちっと行きたいところですが、念のため、ナビのエラーが本当に車側のパルス発生器なのかを確認してからにしようと思います。


 
 加速度センサーの付いたポータブルナビも色々検討しましたが、307で使えるものは限られます。
 熱反射フロントガラスが電波を通さない為、GPSとFM-VICSは外部接続でないとダメ。ナビ本体にその端子があることが最低条件。
 その時点で、ポータブルでも上位モデルになってきます。
 それでも、現在のナビにある、ETC連動や電波ビーコンは諦めなくてはなりません。
 新しい地図や情報が増えるというメリットはありますが、できれば今のものを使いたいと思います。


 色々考えていくと、汎用パルス発生器でナビ復活が一番いいかな。
 そんで、余裕が出来たら新名神の入った新しい地図が欲しいw

 
 
Posted at 2010/09/08 22:45:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 8 910 11
12 1314151617 18
19 2021 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation