• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

オートソック サイズの不思議

オートソック サイズの不思議 前回blogに書いたオートソック。
 当初、オートソックスだと思い込んでいましたが、良く見ると「ソックス」ではなく「ソック」でした。
 前回の記事は修正しておきましたが・・・ 
 
 左の写真はパッケージの裏に印刷された適合サイズの一覧です。
 店頭にて215/45R17用を探したときも、この表で確認したのですが適合型番が645と625の2つあります。
 たまたま店頭にあったのが645だたので、それを購入しました。
 もちろん取り付けも、使用上も問題ありませんでした。



 その後、外径がほぼ同じであれば、純正タイヤにも使えるかもしれないと思い適合表を確認しましたが、純正サイズの205/55R16は645では適合外でした。
 645に適合するタイヤサイズはどんなサイズかと思い表を見ていくと、多数のサイズに適合しているのですが、そのサイズの共通点が良く分かりません。
 645適合は以下の通りで、単純に幅や外形では無いようです。

<パッケージ記載の645適合サイズ>

195/65R16

205/50R17
205/55R17
205/60R16
205/65R15

215/40R18
215/45R17
215/45R18
215/50R17
215/55R16
215/60R15

225/35R19
225/40R18
225/45R17
225/50R16

235/35R18
235/40R17
235/40R18
235/45R17
245/35R18
245/40R17

 これだけのサイズに適合していて、他の型番とかぶるサイズもあるので、何を基準に適合サイズとしているのかが良く分かりません(笑
 タイヤの外形では215/45R17よりも205/55R16の方が大きいのですが、外径サイズに、タイヤ幅と内側のサイドウオールまでを含めた外周の合計では小さくなりますね。そのあたりでサイズの適合を決めているのでしょうか。

 試しに、純正タイヤにオートソック645を履かせてみました。



 特にたるんだ様子もなく、キレイにおさまっているように見えます。
 内側を見ると、ホイールのリムのあたりまでオートソックがかぶっています。



 これが、走行するとなにか支障があるのかもしれません。
 もし、機会があれば、純正タイヤにこれをかぶせて走ってみたいと思います。
 もちろん自己責任でですがね。


 ちなみに、純正タイヤサイズの205/55R16では、適合型番が620とY41があります。
 Yで始まる型番はスタンダードタイプというもので価格も安いので、純正タイヤ用であればY41を買うほうが良いでしょう。
 数字3桁はハイパフォーマンスタイプというものですが、大きなタイヤに対応しているというだけで、性能の違いではないようです。
Posted at 2011/01/04 01:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation