• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

パワステポンプ交換完了

パワステポンプ交換完了 走行中にパワステが動かなくなったトラブルから10日、307SWの修理が終わりました。

 今回のトラブルは、パワステポンプ内部でパワステオイルが漏れ出し、基板やコネクタにまで浸透したことが原因と推測されます。
 パワステポップのコネクタを外すと、オイルが出てきたそうです。
 また、オイルは配線の中を伝い、エンジンをはさんで反対側にあるヒューズボックスにまで押し上げられて、こぼれたオイルがヒューズボックス下に溜まっていました。
 (詳細は写真付きで後日アップします)

 オイルが出てきたコネクタは、過去に外部からの水の進入を防ぐためにリコールがかかった部分です。最悪の場合は火災に至るとのことでした。
 私の車は対策後の部品であったため、リコール対象外ではありましたが、今回は同じコネクタへの内部からのオイルの進入であり、同様に火災に至ることが懸念されます。

 その事について、写真を含めて今回の情報をプジョー・シトロエンジャポンに挙げておこうと思います。
 リコールにはならずとも、サービスキャンペーンでも良いので、他の307オーナが同じトラブルになる前に、対策できることを願います。

 改善が見込まれない場合は、自動車のリコール情報サイトに情報を挙げる予定です。

 
 その事について、修理前にお店に話しをしたところ、修理中の写真を色々と撮っておいてくれました。
 車を受けると際も、丁寧に状況を説明してくれました。

 こういうお店とは長く付き合いたいと思いますね。
 高額の修理代を支払っても、お店の対応の良さに気分良く車を受けると事が出来ました。

  
 
 

 
Posted at 2012/02/10 17:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
56789 1011
12 13 14 15 161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation