• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

75度オフセットレンチ

75度オフセットレンチサス交換用にオフセットレンチを買ってきました。
ストラットのバラしと組立に使います。

アッパーマウントを外すには、ショックのセンターに六角レンチを刺して、供回りを防ぎながらナットを回します。
通常のソケットとラチェットでは、センターに六角を通せないので、メガネレンチなどを使います。

ストラット上部のナットは、アッパーマウントの中に沈み込んだような位置にあり、これまた通常のレンチでは回せません。



そこで、ディープオフセットのレンチを使います。
おそらく45度では入らないので、75度オフセットが必要になります。

私はストレートのレンチしか持っていなかったので、アストロプロダクツで買ってきました。
フロントのストラットが17mmでリアが14mmのようです。

インパクトレンチがあれば、ショックの回り止めをしなくてもナットを外すことが出来るようですね。
その場合、組立の時に締め付けトルクがかかりすぎてしまうので、オフセットレンチと六角レンチでやってみたいと思います。

工具を持つと、早くクルマをバラしたくなります。
来週平日に作業の予定。
楽しみ〜♪




Posted at 2014/07/25 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「良いと思ってしまった http://cvw.jp/b/249939/48627618/
何シテル?   08/30 19:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516 1718 19
2021 222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation