• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

ディーラーでチエック

ディーラーでチエックアイドリングストップのエラーとワイパーの誤動作について、とりあえず話だけでもしておこうとディーラーに行ってきました。

先日の日曜日、ディーラーが翌日からお盆休みなのでバタバタしてるだろうと思い、話だけして別の日に診てもらうつもりで行きました。
ところが話をすると「コンピューター診断だけでもしてみます」という事でピットに入れてくれました。

その結果、アイドリングストップエラーは誤検知を回収するプログラム更新が出ていたので更新までやって頂けました。再発しないか様子見です。
エンジン再起動で消えたエラーなので誤検知だと思います。

オートワイパーのカバーに触れるとワイパーが動く件は、カバーがわずかに動くとセンサーの屈折が変わり動作するとのこと。触れる程度でも動くなら静電気の可能性もあるが、運転中に触るとこでもなく、運転中に何もせずに誤動作する訳ではないので正常な状態との回答でした。

ディーラー整備士には「ミラーを調整する時に手が触れて動作するのが困ると、メーカーに連絡しといて」と頼んでおきました。
まぁ、連絡しないでしょうし、期待もしてませんがねwww


以前にヒルアシストのエラーが出た時も、ロットによってブレーキスイッチの調整位置が良くなく誤検知に至るとの情報がでていたので調整するという結果でした(正常範囲内ではある)。
リコール対象では無い改修項目は、症状が出たクルマだけを対処するようですね。
入庫する車の数からすると、そうなるのかもしれません。

点検の度になにか改修プログラムなどは出ていないかと確認して、必要な更新してもらうのがイイのかもw
Posted at 2015/08/12 17:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 7 8
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation