• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

意外と簡単に出来るんちゃう?

意外と簡単に出来るんちゃう?308のフロントウインカー、本国ではシーケンシャル(流れる)ウインカーです。
308の日本導入時は、まだシーケンシャルが認められず、前期型のGTとGT-Lineは全点同時点灯のLEDウインカーになってます。
コンピュータの設定でシーケンシャルに変更できると言う事で、ショップ作業でやってもらっている人もいますね。


そこで色々考えてみました。

LED全点を配線でコンピュータまで引いてる?そんな無駄な事はしないでしょ。

じゃあ、配線は何本?

海外サイトを含めてネットで検索。
すると、コネクターが着いたまま、配線のとこでちょん切ったフロントウインカーの画像を発見。

上の画像の通り、配線は3本。

おっ?
てことは、電源とアースとコントロールの3本でしょ。

コントロールの1本を何とかすれば、配線変更でシーケンシャルウインカーになるかも。

切るか、+12か、アースに落とすか。
パルスや抵抗値はないと思うなぁ。

意外と簡単に出来るんちゃう?

こんど時間があったら色々試してみよ。
Posted at 2018/11/29 21:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
181920 212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation