• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年の成果

2018年の成果年の瀬に、自分のクルマについてを振り返ってみました。

みんカラの整備手帳を見ながら、今年は何をやったかな、って。

ちっちゃい事を色々とやってました。
自分しか分からんようなイジリが多かったと思います。

自分の中の2018年の成果として大きかったと思うのは、セキュリティー、フットレスト、シーケンシャルウインカーの3件かと。
コレらはけっこう長い間悩みました。


やり方、作り方が分かれば、大した事では無いのですが、そこに行き着くまでが長かったので、完成した時の(自己)満足感は大きかった♪

セキュリティーとスマートキーの連動では、無駄に難しい回路を作ってしまい、かなり大回りをしました。
最終的には、スマートキーでも、純正リモコンのスイッチでもセキュリティーがオン/オフできるようになりました。
できてしまえば「えっ、コレで良かったの?」といった回路でした。




フットレストは、作り方で悩みました。自作感がありすぎないように、純正っぽく見えるように、DIYで作れる方法を長らく悩んでました。



シーケンシャルウインカーは、S/Wでなく、H/Wで攻略する方法で、悩みました。
ある日、海外サイトで308のウインカーが単品で電源だけでシーケンシャルになってる動画を見つけました。
それがヒントになって、もしやと思い配線を弄ると、いとも簡単にできてしまいました。




でもね、悩んだ分だけ経験値も上がったし、総じて楽しかった♪

実はいまでも、まだ色々と悩み中の弄りネタがあります。
しかも、へんなコダワリがあってなかなか進みません。
どうやら私は、クルマを弄ることを考えてないと、生きていけないようです。

なので、来年もまた地味な自己満足で楽しみたいと思いますw
Posted at 2018/12/31 21:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation