• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

正月恒例トテトテMTB

正月恒例トテトテMTB今年も行ってきました。正月恒例トテトテMTB!!
って、去年は私が家の都合でドタキャンしましたが、、、
なので、2年ぶりぶり♪

今年のメンバーは、マーボさん、ノボリン、ボリ太郎、そしてわたくしの4名です。
体力ありそうなメンバーやし、初めて走るコースにチャレンジしよかぁ。
と、いいながら、遭難するのが毎年お決まりのパターンです。

はい、今年も期待通りの遭難ですwww

最初のトテトテMTBでノボリンと行ったお山に、舗装路で上がるコースでリベンジ。
ちゃんと下調べして、地図上の舗装路らしきコースを確認。
そのあたりに詳しい人に「ケーブルカーの駅の所を通る」ときいたので、今回は大丈夫や🙆‍♂️

ケーブルカーの駅まで順調に進みます。
駅を発見して、その横にある道を発見!

あれ?なんか看板がある。落石?
ふ〜ん、とりあえず行ってみよう、舗装路やし。



すぐに舗装路じゃ無くなった。登れない、、、
押して上がればええやん。

舗装路があったと思えば、階段が現れ「押す」でなく「かつぐ」。
これってコース間違ってる。遭難ヤン😱

それでも元気なボリ太郎氏にひっぱられながら、登ること約1時間。



舗装路に合流。
駐車場あるし、普通に車いるし、皆さん初詣してるし。



そこからルンルンと舗装路を走って目的のお山に到着。
カップラーメン食って、ココアとお菓子で元気を充電♪



さぁ、これからは極上の下り!!

走行中の写真が撮れないので、極上感はお伝えできないのが残念なところ。



途中、オーバースピードで曲がりきれず、すべって転んだら指の関節が外れたwwww

かなりビビったけど、ノボリンの的確なアドバイスで、パコっとはめて復活。
痛めた指をかばいながらのダウンヒルでしたが、やっぱり下りは楽しい♬

今回走ったコース記録です。
ラーメンとココアで休憩した時に記録を一時停止したまま、最初のお山を下りきるまで気が付きませんでした。なので、その間は記録が直線になってます。



参加したツワモノの皆様、お疲れ様でした。

そして、コース間違えてゴメンよ〜🙏
Posted at 2020/01/03 23:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「真夏の日中洗車 http://cvw.jp/b/249939/48598326/
何シテル?   08/13 23:31
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation