• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

形になってきた

形になってきた3Dプリンタで作っているBタイプロコの続きです。
積層ピッチ、スピード、方向などを変えて再チャレンジ。フィラメントも白いものに替えました。パーツも一体に変更。
と、いってもGコードファイルは息子に作ってもらいました。

昨日の黒いのを含めて3ショット目で、なんとか使えそうなのが出来ました。
表面をヤスリで削ってなとか形になったかな?



後日スプレーパテを塗ってみようと思います。
いまは気温が低いので、暖かくなるまでお預け。
プラ板で下回りのパーツも作りたいし。

それっぽくなって来たので、動力ユニットに被せて走らせてみることに。
レールに電線を半田付けして乾電池をつないだところ、1.5Vでも動きました。3Vだと速すぎる感じ。

これなら、電池ボックスとスイッチだけでよさそう。
最初は、モバイルバッテリーを電源としたパワーパックをジオラマの下に埋めようと思ってました。
レギュレータで3VをつくりPWMでモータードライブ、なんて考えてたのですが、乾電池一つでええわw


Posted at 2021/01/30 20:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「4回目の車検完了 http://cvw.jp/b/249939/48706916/
何シテル?   10/12 14:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213141516
1718 19 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation