• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

良いモノを見つけた

良いモノを見つけたseriaでナチュラルモスマットという商品を見つけました。
ナイロンで作られた造花、いや、造苔か?

これ、ジオラマの草に使えそう!

検索してみると、ジオラマに使っている例がいくつか出てきました。
そのまま敷いたり、緑の部分を引き抜いて使ったり。
使えそうなので、買ってみました。もちろん110円。

灰色のベース部分をわずかに残して、上の緑の部分を草として使います。
適当なサイズに切って、ジオラマに木工用の接着剤で貼り付ければ立体的な草が出来ます。

今までは、背の高い草の表現に、麻ひもを使っていました。
麻ひもを短く切って、木工用接着剤で根本を固めた後で、緑色に着色。と、手間がかかっていました。

ナチュラルモスマットを使えば、かなり手間が省けます。
これは、良いモノを見つけました。

早速ジオラマに使ってみました。
下の写真で線路沿い右側のうすい緑色の草が麻ひもで作ったもの。
左側と石垣の上にある濃い緑色の草がナチュラルモスマットを切り取って使ったものです。



1/87にはちょうど良いサイズ♪
Posted at 2021/08/19 01:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 45 6 7
8 91011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation