• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

高光度LED

高光度LED私が子供のころ、発光ダイオードといえば暗く光る素子であり照明用途に使われるなんて想像できませんでした。
当時は電子工作に使うマニアックな部品というイメージで、私の周りでLEDと言って通じる人はほとんどいませんでした。

それが今では室内の照明や、自動車のヘッドライトにも当たり前のように採用されています。
LEDという言葉はかなり一般的になっています。

消費電力があまり変わらないままで、光度が上がっている。それは素子の効率が上がっているという事ですね。研究を続けてきた人の、大きな成果なのだと関心していました。



と、いう事は、古いLEDを今時の高光度LEDに交換したら明るくなるんちゃうの?

そう思って大阪に行った時に日本橋のパーツ屋で赤い高光度LEDを買ってきました。
それをVIPER(セキュリティ)のステータスLEDに付け替えたところ、とっても明るくなりました。
詳細は整備手帳に記載しました。

視認性を上げるために、セキュリティ連動で付けていたエーモンの「点滅LEDライト」は不要になったので取り外しました。


エーモンのLEDを付ようと考えた時に、VIPERのLEDを高光度LEDに交換するという発想が出てこなかったのは何故?
やっぱりアホやなぁ、わたし🤪
Posted at 2022/10/11 08:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「自転車置き場 ラック移動 http://cvw.jp/b/249939/48517479/
何シテル?   06/30 23:34
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
910 11 121314 15
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation