• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

部品取りのつもりが

部品取りのつもりがフローリングのお掃除に、モッピングロボットのブラーバを使っています。
ずいぶん前に自宅で使っていたものの、いつの間にか使われなくなり放置されていたので、赴任先に持ってきました。

お掃除中は問題なく動作してくれるのですが、充電回路に不具合があり、充電中にブラーバがオン/オフを繰り返します。
その度にメロディが流れてうるさいんです。
充電池を交換しても症状は変わりませんでした。
ネットで調べても同じ症状は見つかりません。

そこで、ジャンク品のブラーバを安く入手して、充電回路のある基板を移植する事を考えました。
旧車でよくある部品取り車を買うというヤツです。

ジャンク品にも色々ありますが、とりあえず本体と電源アダプタがあって、その時いちばん安く手に入ると思ったものを購入。
(モノ代よりも送料の方が高いw)



そのジャンク品を、ドナーのつもりで分解して行くと充電回路はメイン基板の中だと分かりました。
分解したついでに清掃して、タイヤ周りにからまった髪の毛なども取り除き、充電池を交換してみたところ、なんとジャンク品が正常に動くようになりました。
しかも、ウチの子より色あせが少なくキレイです。

それなら基板交換などせず、ジャンク品をメイン機にして、ウチにあったのを部品取り車にする方が良い??

分解した時にリード品のコンデンサがあったので、ダメもとで交換してみたのですが、症状は改善せず。
やはり、ウチの子は今後の為の部品取りか、、、



同じ物なのに、なんだか部品取りにされる子がかわいそうになってきました。
意思があるわけでもないのに、ロボットだけに愛着があるんですよね。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation