
af imp. スーパーカーニバル 2012の会場でオーダしたフロアマットが届きました♪
以前から気になっていたフロアマットだったので、カーニバルで
auto stationのブースをのぞきに行きました。
意外にも(?)うちの車もラインナップされており、KAROマットなどと比較するとお買い得感あり。
しかも当日はイベント価格で10%オフでした。
このマットはフラットチェックというタイプで、色は白、青、赤、黄の4色です。
マットの色はボディー色とは他系色にしたかったのですが、良い色がなく素直に青にしました。
マット周囲のロック糸はオプションで指定できるので、青で指定しました。
ロック糸の青はマットと同系色という話でしたが、実物はかなり色の差があります。
マットの青は光りの当り方によっては紫に見えます。
ロック糸の青はかなり明るい青で、ターコイズに近いかも。
ちなみに、国産車用は標準でロック糸が同系色ですが、外車用はロック糸が標準で黒です。
ヒールパットの有無も指定できます。
柄が良く見えるように、ヒールパットは無しを指定。
穴があきそうになったら、自分でヒールパットを作って縫い付けます(笑
今回オーダしたフラットチェックは、307SW用1台分で、
通販サイト価格が\17,000-
イベント価格はそこから10%オフでした。
ロック糸指定のオプション価格は+\1,000-
(オプションはサービスしてもらったのはナイショですw)
ちなみに、307は5人乗りのハッチバックも7人乗りのSWも、1台分の価格が同じでした。
マットの柄を替えると、内装の雰囲気が変わるので楽しみです。
晴れた休みの日があれば、その時に交換したいと思います。
梅雨時はドロドロの靴で乗る事も多いので、梅雨が明けてからの方がいいかも。
Posted at 2012/06/20 22:42:21 | |
トラックバック(0) |
car life | クルマ