• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

梅雨の時期はおうちの中で

梅雨の時期はおうちの中で 当分続きそうな雨模様。
 この時期はジメジメしていてイヤな季節ですね。

 せっかくの休みなのに車が弄れない。
 そんな日は、パーツをおうちに持って帰ってできることを。
 内装パーツを持ち帰り、カッティングシートで遊んでみましたw

 使ってみたのはコーナンでみつけた屋外用カッティングシートORACAL651です。
 10cmあたり90円と安かったのであまり期待していませんでした。
 ネットで調べてみると「緩やかな曲面への施工に向いたシート」とあったのですが、使ってみると結構伸びてくれます。
 屋外用で耐候性が4年。表面はツヤもあってキレイです。


 
 これで90円/10cmなら、今までリアバンパーとかに使っていたタフカルより全然安い!
Posted at 2012/06/16 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2012年06月10日 イイね!

af imp. スーパーカーニバル 2012 に行ってきた

af imp. スーパーカーニバル 2012 に行ってきた af imp. スーパーカーニバル 2012に行ってきました。一人で(笑

 地道で2時間ほどの距離なので、ぶらっと気軽に一人で行ってきました。
 最近のトレンドには着いていけませんが、収穫はそれなりにあると思いまして。
 やっぱし車弄りが好きなので、あきもせず、4時間ほど色々楽しみました♪

 ユーザーカーもデモカーも、いろいろ見ました。
 その中でイイねと思った車だけ、写真を撮ってきました。
 しかもほとんどがワゴンwww

 こういう色使いのワゴンにはひかれてしまいます。私好みな一台でした。 
 
 


 
 自然な感じだけどカッコいい。ヘッドライトも実はこっています。
 フォーシルバーリングをブラックアウトしていないのも正解だと思います。 
 



 ドレスアップマイナー車だと思います。
 それを良い感じに仕上げてデモカー。
 



 T-5Rでしょうか。その昔、メッチャ欲しかった車。
 やりすぎ感はありますが、コレはコレでオモシロくて好きです。
 



 207CC、エアロはRCラインでしょうか?
 この位置にダクトがあるのが好きです。
 



 パサートだったと思います。エアロ作りの参考に。
 

 

 このホイール、テクマグかと思いましたw
 


 写真はこんだけです。
 
 イベント価格でお買い物もしたし、なにかと収穫はありましたよ。
Posted at 2012/06/10 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2012年06月09日 イイね!

FRPで作ってみたくなった

FRPで作ってみたくなった またFRPで何か作りたくなりましたw

 キレイに出来ないので、もうやめておこうと思っていたのですが、いろいろ刺激を受けて練習と経験を重ねてみようという気になりました。

 大きなものを放置できる環境がなくなったので、小さいサイズに限られますが、そこは欲張らずに、まずは練習。

 以前から、フロントバンパー下の両サイドを少し横に広げて安定感を出したいと思っていました。
 自宅でも色々考えられるようにと、今日はとりあえず付けたい部分の型紙を作りました。
 ベースを何にするか、どうやって作るか、などなどゆっくり考えたいと思っています。


 以前に作ったシルバーカーボンスポイラーもどきは、車幅分一体で作ったのですが、大きいだけに荒も目立ちました。
 ↓↓↓


 左右分割の2作目も作りましたが、納得できず燃えないゴミにw

 今回は小さいものをボディー同色で考えてみます。
 期限があるものでは無いので、焦らず時間のある時にすこしづつ進めます。




 ガラクタをあさってみると、以前のシルバークロスの残りが出てきました。
 少量ですが、小さいパーツくらいなら作れるかも。
 今のところ、シルバーで作りたいものは無いんですがね。練習には良いかも♪


 こんな事をblogに書いて、自分を追い込んでみるwww
Posted at 2012/06/09 23:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2012年06月08日 イイね!

サンシェード

サンシェード暑い季節が来る前にと、サンシェードを買いました。

307のフロントガラスはやたらとデカイので、なかなか良いサイズのものがありません。
あっても折りたたむと場所をとったりと何かと不便でした。

先日COSTCOで見つけたサンシェード。アメリカンなお店でJUMBOと書かれているからそれなりにデカイはず。そんな勝手な解釈で購入してみました。
サイズはパッケージにも書かれてますがw
うろ覚えですが680円ほどだったような。

使ってみると、それなりにデカイのですが、307にはコレでも小さめでした。
ダッシュボードの段になっている部分に引っ掛けるとサンバイザーを下ろさなくても付けれました。
でもコレだとガラスとの隙間が暑くなりそう。



サンバイザーを下ろして使うと、もう少し前方までカバーできました。



もっとJUMBOなサイズを期待していましたが、サイズの割りには小さくたためるので良しとします。
幅は余裕ですが、高さがもっと欲しいところ。
今年の夏はコレが出先で活躍してくれそうです。


307乗りの方の参考になるかと思いアップしましたが、最近では307乗りの方でみんカラ更新されてる方が少ないので、あんまり意味の無い情報だった鴨www



Posted at 2012/06/08 00:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2012年06月06日 イイね!

またつまらないものを切ってしまった?

またつまらないものを切ってしまった?先日のど真ん中ミーティング以来、なんだかafな気分。
(意味不明~)

ということで、例の方法で、こんなステッカーを作って遊んでます。

このステッカー、売ってるなら買うほうが早いんですが、もう売っていないと思うので。


黒い部分に貼るので、文字だけ残してまわりを切っていこうかと。
とりあえずテケトーとカット。
これから細かい所をつめていくか、放置するかwww

貼るのはオデコか、オシリか、、、

やっぱしルームミラー裏にひそかに貼ろうかな。
Posted at 2012/06/06 23:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「お散歩で、タミヤとドイツ http://cvw.jp/b/249939/48743981/
何シテル?   11/02 19:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 67 8 9
101112131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation