• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

ブレーキ交換、ちゃりやけど、、、

ブレーキ交換、ちゃりやけど、、、先日、MTBでお山を走った時に「タイヤを交換しなきゃ」なんて話をしてました。
タマにしか乗ってないと言いながらも、購入から15年間も履きっぱなしのタイヤです。

タイヤの事を色々考えてると、、、
アレ?同じゴム製パーツのブレーキはええんかい?

ブレーキワイヤーは1年半ほど前に交換したのですが、ブレーキをかけるとちゃんと止まるので問題無いと思ってました。
でも、ブレーキシューは未確認w

確実に減ってるはず。
クルマだったら半年毎にちゃんと点検する命に関わる部品。
ブレーキシューを外して見ると、、、



溝も無く、完全に寿命を過ぎた状態。
上がフロント左側、下がリア左側です。
コレは危険。今まで気にしていなかった自分のアホさ加減にビビりましたwww

私のチャリはVブレーキでカートリッジ式のシューなので、シューだけを交換出来るタイプです。
ランニングコストが抑えられるのですが、交換してなきゃ意味ないですね。

シマノ互換タイプのようだったので、シマノ製のブレーキシューを買って来て交換しました。



ブレーキシューが厚くなったので、ワイヤーも調整しました。
ワイヤー交換の時は、シューも同時に交換しておくべきでした。

交換後、当たり前ですが良く効くようになりましたわ。
メンテって大事ですね。

反省(^^;
Posted at 2017/01/09 23:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2017年01月07日 イイね!

セキュリティーリモコンの延命

セキュリティーリモコンの延命クルマのセキュリティリモコンが、効かなくなりました。
電池切れかと思いケースを開けると、電池のマイナス側につながる端子が折れてました。

腐食していて、曲げのラインで見事に切断、、、

折れた端子を元通りにつなげる方法を色々考えましたが、どうにもメンドくさいw

よく見ると、ケースと電池のクリアランスはとても狭く、端子の金属片1枚程度のすき間。

それならば、強度が無くても挟まっていれば良いわけだ。とっ、言う事で0.5mmの針金をテケトーに曲げて端子の代わりにハンダ付け。

コレで延命完了♪

遊びで付けてる古いセキュリティですが、そんな物でも、無いと不安になります(^^;
Posted at 2017/01/07 13:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2017年01月04日 イイね!

今年も最初はMTBから

今年も最初はMTBから今年も最初の記事は、クルマでは無くMTBです^_^
正月からお山で遊んで来ました。
去年の正月もMTBで遊んで次はこのコース、と決めてから既に1年。
やっとそのコースにチャレンジする事が出来ました。

お付き合い頂いたのは、ヨシノボリ氏とがーすがす氏のお二人。
お二人は普段からスポーツで身体を動かしてますが、私は普段スポーツをしていないどころか、仕事もデスクワーク。
着いて行けるんやろか??

まぁ、そんな無理せずにトテトテっと楽しもう♪
FAN FIRST!!

楽しく走って、


キツイ時は無理せず押して、


休憩して駄弁るのも楽しみのひとつw


楽しく走れるコースを探して、道を開拓。
道無き道もなんのその(?)。
乗れない所は落とす!
こんな使い方ができるのもMTBならでは。


ぐんぐんこげる平坦な道もあり、ハードなダウンヒルもあり、なかなか良い運動になりました。
足や腰は大丈夫でしたが、腕が痛い・・・
ダウンヒルでちょっとビビッて力を入れ過ぎたのだと思いますw


今回は1つのお山で沢山楽しみました。
GPSの記録はこんな感じ。


楽しく走っている時は写真が撮れないので、MTBの楽しさを伝えられる写真はあまりありません。
ヨシノボリ氏の記事だともう少し走ってる感じの写真もあるのでそちらもどうぞ。


やはりMTBはお山でハードに使ってこそMTBですね。
ピカピカのMTBで街乗りオンリーの、そこのおにーさん。
MTBが泣いてるぜ~www
宝の持ち腐れになる前に、お山に行きましょう!
Posted at 2017/01/04 22:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 91011 121314
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation