• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

ギリギリセーフ

ギリギリセーフ坂道アタックw

インプレッサで斜めに進入していた坂道も、ノーマル車高&ノンエアロの308ならユックリ行けばまっすぐ進入できました。

この写真、インプレッサがノーマルの時にも撮りましたが、ココを通らないと自宅から道に出れないんです。

車高が高いのもフランス車らしいトコロ、などとフルノーマルがお気に入り♪

Posted at 2017/03/22 22:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2017年03月21日 イイね!

Cセグメントオフ?

Cセグメントオフ?先週末のこと。納車日が近かったお友達の所に遊びに行ってきました。
ウチのと2日違いのニューカー。
あっ、ウチのはユーズドカーねw

久しぶりにクルマの話を沢山して、楽しく過ごしました。

ドイツ車とフランス車では思想の違いがありおもしろかったです。各国の特色がでるところですね。

共通している機能では、ヨーロッパ基準なのか、ミリ波レーダーによる安全装備。車間距離を保ちながらのクルーズコントロールや、ブレーキサポート。

いずれも一定速度以上でないと機能しません。低速だと道と先行車の区別ができないのでしょうか?
そう考えると、速度を問わず、完全停止までできるスバルのアイサイトはものすごく高度な技術なんですね。
これにはBOSCHやValeoも太刀打ちできないという事か?

最近の車ってパソコンみたいになって来ましたね。CANが普通になってからはソフトウェアで色々できちゃう。でも、エンジンや足回りなどはシッカリ機械。
いつの時代も、クルマってオモシロイ。
Posted at 2017/03/21 21:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2017年03月20日 イイね!

寂しい人達の集い?

寂しい人達の集い?三連休の中日だと言うのに暇を持て余している寂しい人達で、モーニングをして来ました。

何故かこの日は1年前から暇になると決まっていたらしい。

東から遠路はるばるBARさんが来ていたのでビックリしましたが、デビさんに「これが普通やから」とビックリするのを止められたのでビックリ出来ませんでしたwww

ほんで、このイタリアちっくなお店で、サラダとスープとパンのセットを頂きました。
イタリア車だったらこの建物をバックに良い写真が撮れそうですね。

色々サプライズがあり、次に集まって遊ぶ約束も出来たので、良かった良かった。

この後、別の用事がありましたので、少しお先にお店を後にしました。

参加された皆さま、こんどは5月に、宜しくお願いします♪

この記事は、暇人の集いw(告知付き!)について書いています。
Posted at 2017/03/20 16:59:33 | コメント(7) | トラックバック(1) | car life | クルマ
2017年03月16日 イイね!

まちがってた

まちがってたガソリンを入れるとき、タンクのフタはカバーの上にのせるのが正解なんですね。

私は右の写真のように、間違った所にさしてました。
さしこむだけ?と思っていたら、給油中にフタがそこから抜け落ちてボディーでガン!と一撃w

307ではフタを引っ掛けておくフック形状がありました。
308にはそれが無かったのですが、どっかにひっかけるのだろうと探したところ、突起と穴のサイズが合う形状がありました。
なので、てっきりそこかと・・・・

307↓



UKの取説では下のようにフタをカバーにのせる説明があります。
スマートキーでは無いタイプの絵です。


日本の取説にあったっけ?
またこんどみとこ。
Posted at 2017/03/16 21:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2017年03月14日 イイね!

携帯電話ホルダー、仮取り付け

携帯電話ホルダー、仮取り付け整備手帳にあげたドリンクホルダーと同じ方法で、スマホ用のホルダーもつけてみました。
位置と取り付け方の検討のため、仮取り付けです。
場所はいいけど、安定感感がイマイチ。

リヒターにこだわらなければ、方法は色々あるんですがね。
目に付く所はヨーロピアンなブランドで行きたいw

う〜ん、悩み中。
Posted at 2017/03/14 08:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「花火大会 http://cvw.jp/b/249939/48565274/
何シテル?   07/26 22:37
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 789 10 11
1213 1415 161718
19 20 21 222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation