• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

MICHELIN PILOT SPORT4

MICHELIN PILOT SPORT4タイヤがパンクしました。1年3ヶ月前にw

以前にフロントタイヤがパンクして、パンク修理をしました。
修理は応急処置なので、早めに交換するようにと言われてましたが、1年3ヶ月も引っ張りました。
そのタイヤは2ヶ月前にローテーションして、リアタイヤとして使っていました。

最近になってそのタイヤから空気がじわじわ漏れ出して、空気漏れの警告灯が点くようになりました。一本だけが空気の減りがとても早いので、パンク修理した所から漏れているのかも。あきらめてタイヤを交換する事に。

購入価格や交換費用は、整備手帳にあげときました。
(関連情報URL参照)

今回選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です。
私にしては、随分奮発したんです(^^)

今までタイヤ交換となると、欧州ブランドながらアジアンタイヤカテゴリーなマランゴーニやモモなど、安いものを探してきました。

でも今回は、純正装着でせっかくミシュランが履けたので、次もまたミシュランが履きたい。
この前のAsa-Roc!で話題になったスリップサインを示すビバンダムも付いてるし♪



でも、やっぱしミシュランは高価よね〜。
なので、ネットで安く買えるところを探して、リアタイヤ2本分だけ購入しました。
で、本日タイヤ交換.comさんで装着完了。

フロントがパイロットスポーツ3で、リアがパイロットスポーツ4になりました。フロントタイヤはまだまだ頑張ってもらいます。

MICHELINと書かれた周りのレリーフが、PS3は縞模様(写真下)でしたが、PS4ではスポンジのような手触り(写真上)になっています。ゴムでコレを表現するのは高度な技術ですね。ミシュランはゴム形成の技術力をそこでアピールしているのでしょう。



そういえば、純正ホイールでタイヤ交換したのって、私の車人生で初めてかも。
それだけ、GT-LiNEのスタイルがお気に入り。
そこにまたミシュランが履けてご機嫌です〜♪


タイヤ交換に行く途中、こんなバスを見かけましたよ。
Posted at 2019/07/06 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「早朝ドライブ http://cvw.jp/b/249939/48755881/
何シテル?   11/08 23:15
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation