• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

自分のクルマが走ってるとこ

自分のクルマが走ってるとこ仕事の帰り道、妻にメールするとクルマで出かけていたそうです。

家に着く時間が同じくらいだったので、追い抜かされる時に写真を撮りました。暗くてピンボケですが。

自分の車が走ってるとこって、なかなか見ませんのでね。

その少し前には、同じ道を2008とRIFTERが走ってました♪
Posted at 2021/06/18 19:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2021年06月16日 イイね!

噛み込み注意

噛み込み注意フロントガラス越しにみたAピラーの内張に、違和感を感じました。

運転席から見ると、なんか膨らんでる。
ちゃんとハマっていない、、、

ハメようとするも上手くいかず、内張を外してみるとケーブルが噛み込んでいました。
幸い断線などは無かったようです。

前にその部分を外したのは、ドラレコを付け替えた時かな?
その時にUSBケーブルをクリップに挟んでしまっていたようです。
かるく整線して内張を戻すと、きれいにハマりました。


ちゃんと確認しないといけませんね。ハマったつもりでよく確認しないまま。
噛み込んだままで無理に押さえると、断線したり、そこがショートしたりと危険がいっぱい。

皆さんも配線の噛み込みにはじゅうぶん注意しましょう。





私が配線を弄った他の人のクルマ、大丈夫かな?
なんか黒いクルマの配線を弄った気がする。
何かやらかしてるかも、、、、また

Posted at 2021/06/16 20:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2021年06月14日 イイね!

残件処理に

残件処理に修理の残件があったので、ヨシノボリ氏のガレージへ。
早く修理しないとね。

debiru氏に頼まれたステッカーも届けないと。
そして、がっさん氏にもステッカー頼まれてたのに渡せてない。

なんか残件だらけなダメな私、、、



で、残件処理に行ったのですが、何故だか挑戦が待っていた。




やるもんじゃないですね、こんな挑戦。

3人がかりでやっつけた。
いゃ、やっつけられたwww

私は上顎から喉にかけた一帯がヒリヒリして苦しく、何かを食べて涙が出たのは初めての経験でした。



詳細(?)はヨシノボリ氏の記事を参照ください。



以前に、ごり氏がやってた我慢比べに挑戦したものです。

今回挑戦した3人は、ごり氏の記事にこんなコメントしてました。


「無理」とか「挑戦しない」とか言ってたのに、1人だけ「ヤリたい」とか書いてるし、、、


商品開発した人は「アホがこんなん買いよるねん」とか言いながら作ったんでしょうね。
そのまんま「アホ」がつられました。



あっ、修理残件はどうしたっけな??
Posted at 2021/06/14 02:39:58 | コメント(9) | トラックバック(1) | car life | クルマ
2021年06月12日 イイね!

はじめて一致してるとこ見た

はじめて一致してるとこ見た先日、信号待ちにて。

道路に表示されてる気温と、クルマの外気温表示が一致してたのでビックリ。
つい写真を撮りました。

いままで一致した事なんかなかったので。



温度の計測って、とっても難しいので、表示はあくまで目安でしかありません。
照り返しを含む輻射や、固定部からの熱伝達など、仮にセンサーの精度が良かったとしても外乱が多すぎます。
センサー自体も精度が良いものが使われている訳もないですし。

なので、偶然の一致なんですね。
それでも、一致してたらなんかウレシイ♪
Posted at 2021/06/12 23:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2021年06月11日 イイね!

30年以上待ちました

30年以上待ちましたやっと公開になったので観てきました。

小説がでたのは私が中学生の時。
すぐに買って読みました。
それから映像化を待つ事30年以上。
何年か前にも読み返してました。

3部構成の1作目です。
CGが多用されていましたが、綺麗な映像でスクリーンで観て良かったという印象。
新鮮な映像、というか今までの作品には無い感じ。

音楽もUCと同じ澤野弘之でとても良かった。

早く次が観たい。
Posted at 2021/06/11 23:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味

プロフィール

「何に見える? http://cvw.jp/b/249939/48683982/
何シテル?   09/28 22:41
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 1617 1819
20 212223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation