• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

ソラフネ神戸

ソラフネ神戸神戸ポートピアホテルの屋上テラスに行ってきました。

この日はテラス開業1周年イベントで、入場料がお安くなっていました。
展望なら夜景よりも昼間の方が楽しめると思い、昼間の時間に予約を入れて、ポートピアホテルへ。

駐車場に停めたところ、ちょうど正面に508SWと308SWがいました。




30階で受付をして、さらに屋上へ。
地上110mの高さから神戸の中心部を一望できました。
炎天下でしたが、風が気持ち良く、視界も良好でした。



北は神戸の港と六甲山などの山が見えます。
東は遠くにあべのハルカスが見えました。
西には淡路島や明石海峡大橋が見えました。
南は理研や神戸空港が。そして、神戸空港のさらにむこうには、関西国際空港がかすかに見えていました。



パノラマ写真も撮りましたが、みんカラに上げられる画素数に落とすと、粗過ぎて何が写っているのか良くわかりませんね。




今度は夜に電車で来て、夜景を見ながらビールを飲むのも良いかも。
でも、ビールを飲むよりも、やっぱり愛車を運転する方が良いな♪
Posted at 2023/07/30 21:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年07月26日 イイね!

エアバックかシートベルトの警告

エアバックかシートベルトの警告家族からエラーが出たと写真が送られて来ました。
エアバックかシートベルトの警告のようです。
その日はエンジンをかけ直しても出続けていたそうです。

私はちょうど富士山からバスで帰る途中で、どうする事もできませんでした。
走行には問題無いと思う、帰ったらみます、とだけ回答。
その翌日は電車で京都に一泊旅行に行ったので、クルマを確認できず。

そして帰宅後、夜になってやっとクルマに乗れました。
が、警告は出ず、履歴を見てもNo fault。

警告が消えたのは良いのですが、原因がきになります。
ネットで情報を探っていると、他の車種ではシートにあるセンサーやカプラーの接触が原因の事があるようでした。

症状が出なくなったので、原因も探れません。
ディーラーのテスターで履歴を見てもらったら、何か残ってるかな?
またそのうち、診てもらう事にします。
Posted at 2023/07/26 21:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年07月24日 イイね!

富士山に登ってみた

富士山に登ってみた富士山に登って、山頂で日の出を見てきました。
御来光というヤツです。

五号目までバスで行き、夕方から夜にかけて八号目まで登って、山小屋で1時間半ほど仮眠(寝れなかったけど)。
夜中に山頂まで登って日の出を見るコースでした。




富士山は今回が初チャレンジでした。
登山道が整備されているのと、登る先や下る先の目標がよく見えるので、精神的にも楽なコースだったと思います。

ひと月ほど前から、週末毎に近くの低い山を歩いて足を慣らしておきました。
くだりで少し足が痛くなりましたが、足を慣らしておいた効果か、下山後はすぐに治りました。
ゆっくり登ったので、高山病にもなりませんでした。
なので、終始苦しむ事もなく、楽しめました。


少し写真を載せておきます。

下から見上げると、途中の山小屋がみえます。




夜中は写真を撮っていないので、いきなり山頂写真です。吉田ルート側の山頂から見たら富士山の火口です。
反対側が富士山の最高峰ですが、今回は時間の都合でそこには行けませんでした。




森林限界を超えているので、ほとんど岩です。




土の色が赤い。




下りていくルートもよく見えます。




見上げると、どれだけの高低差を歩いたか、実感できます。
 



富士山には1度は登ってみたいと思っていました。
ひとつ目標達成です。

そして御来光については「ただ地球が勝手に回ってるだけやろ?それを日が登ると言ってるだけやん。」などと思っていました。
実際に御来光を見てみると、、、「やっぱり地球が回ってるだけやん」、と言うのが感想です。

むしろ、日の出前のがキレイでした。

2023年07月19日 イイね!

ライオンエール

ライオンエールSAPPORO銀座ライオンの、ライオンエール。
ファミリーマート限定で缶ビールが出ていたのを妻が買って来てくれました。
ライオンと名のつくモノに反応してしまう、私の習性を良く理解してくれているようです。

缶をライオン達の中に置いて、写真を撮っておきました。


東京駅の八重洲口の地下にある、銀座ライオンがお気に入りです。
洋食が食べれるので、何度か利用しています。
ランチを食べたり、お弁当を買って新幹線の中で食べたり、夕刻ならビールを飲みながら洋食をいただく事も。

でも、エールビールは頼んだ事なかったなぁ。
また出張に行ったら飲んでみようかな。
Posted at 2023/07/19 20:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年07月18日 イイね!

デロリアンのラバーマスコット

デロリアンのラバーマスコットBACK TO THE FUTURE ラバーマスコットのガチャを見つけました。

デロリアンのマスコットが欲しい!
と思い回してみると、一発目でデロリアンが出ました。

些細な事ですが、今年は何かと運が良い気がします。
(運ではなく、心の持ちようですが、、、)

うれしくて、そのとき持っていたカバンにつけました。
が、よく考えたら、その時に着ていたTシャツもデロリアンでした。



なんかデロリアンヲタクみたいw
Posted at 2023/07/18 00:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17 18 19202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation