• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

17万キロを超えたところで

17万キロを超えたところで
レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / キャプチャー ルシヨン_RHD(EDC_1.2) (2014年)
乗車人数 4人
使用目的 仕事
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 女性にも男性にもウケのいい車のデザインとカラーリング。コンパクトでありながらも自分の体のサイズに合う。長く走っても飽きない走行性。駐車の際も、立体駐車場にはいるところもグッド。

不満な点 特になし。
総評 17万キロを超えたところで乗り換えることに。10月末の車検を通して、1年半語に20万キロまで乗って買い替えと思っていたのですが、夏の暑い時期(30度超え)に渋滞すると、アイドリング時にマグネットクラッチの開閉を繰り返し、エンジンルームの温度が上がってレッドランプが点灯。ただ、走るとすぐに消える事態が続きました。結果としてマグネットクラッチではなく、電動ファンかそれに関する温度センサーの誤作動が原因と見られるとのこと。

走りには問題なかったので、修理費(2万〜7万円ぐらい)を見積もって車検を通すつもりでしたが、ブレーキ関連の消耗品手配も考えていた時期なので、もし車検までの間になんらかトラブルにあったら、手配したものまで無駄になるかも…。ここで修理を含めて車検を通すよりも、乗り換えた方がいいという結論に。10月に入ってから気温が下がりレッドランプの点灯もなくなったので、暑すぎる夏時期じゃなかったら車検を通したと思います。

乗れるものなら乗り続けたいという思いはありますが、すべてはタイミング。
ROUSSILLONは車の特別なカラーから取ったものですが、ハンドルネームはそのままでいきます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
オレンジと黒のコントラストがキレイなルシヨンカラー。面積的には黒の方が圧倒的に大きいのに、あのオレンジの車という印象を与えていました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
箱根のような山のワインディングでも安定感があり、女性が乗っても評価されるレベル。高速道路での走行も日本車よりは遥かに楽しく安全に乗れました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
シートの硬さがちょうどよく、ロングドライブでも疲労感が少なかったです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
Lサイズのロードバイクを載せて走ったことも。これが乗るだけでも十分なサイズ。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
最後まで街乗りで14〜15kmぐらい。 高速だと17kmぐらい。
価格
☆☆☆☆☆ 5
日本車のSUVとほぼ同じ値段なので、そうした車を買うならこちらをオススメします。外車の入門編としてもぴったり。
その他
故障経験 大きなトラブルはEDCのユニット交換
(保証期間内で対応してもらい無料で交換)
経年劣化によるクーラーのコンプレッサー交換
そして今回の電動ファンかセンサーの故障。

乗っている距離数から考えれば、トラブルは少ない方だと思います。

ただ、スペアキーが使えなくなったのは、買い替えの要因の1つとなりました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/31 23:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

0815
どどまいやさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2022年11月1日 0:22
こんばんは。

あらららら、遂にキャプチャーくんとはお別れなのですね。。。
しかいs17万基キロとは!!うちのツンデレトゥインゴより、ずっとずっと走っています(うちのトゥインゴのオドメーターは現在116000kmほど)。
そうですね、FBMやカングージャンボリーあたりの空気は、ゆるやかで、ほわっとしていて、でもあの空気感がまた良くて(^o^)
次のクルマは???でしょうが、またイベントでお会いできることを期待しております⭐
うちは気づいたら『どっちを出そうか?』になっていますが(ぇ
コメントへの返答
2022年11月1日 0:51
17万キロ、いろいろとよく走ってくれました。走りは問題なかったので、もう少し乗りたかったですが、ほんとタイミングです。

カングージャンボリーは今どきのフェス感があって、友達に商品考えてもらってちょっとは利益出そうかななんて思っちゃいます(笑)。友達は女子文具博に出店してそれなりに売上を出すらしいので、twinguistesさんも商品考えて、どこかのカングー乗りと組んで、カングー商品の中にさらっとトゥインゴ商品も紛れ込ませて出品したら、より楽しめると思います。


静岡からだとカングージャンボリーもFBMも簡単に行けちゃうのですが、今年は車の事情もあってスルーしてしまいました。それより、自分が北広島にファイターズ、きたえーるにレバンガ見に行く方が先かもしれません(笑)。

プロフィール

「シーズン前オフ会で始動! by みんカラバスケ部  http://cvw.jp/b/2515527/48608866/
何シテル?   08/19 02:51
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation