• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

またしてもビョーキが(笑)

またしてもビョーキが(笑)

先日、眠っていたUAのバッシュを
むりやり甲を広げて
使うようになったをしました。






バッシュ問題は解決したのですが、
もともとサイズがあるとついシューズを買うという、
悪いビョーキというか、習性というか…。
 


ちょっと散歩がてらアウトレットモールに行ったら、
あ、この靴が安い! しかもサイズがある!!!

おまけにスケッチャーズ!

シューズメーカーは、時代時代によって、
サイズや形状というか作りが変化しており、
特に大きいサイズになると手に入る率が少なく、
時代に合わせて履くメーカーも変化するのです。

このところはアディダスが割とサイズがあるのですが、
履き心地と品質にかなりムラがありすぎて、
あまり好みではありません。

もっとも安定して履きやすいシューズを出してくれるのが
スケッチャーズなのです。

ランシューズも
先日バッシュ代わりに利用してたPUMA以外だと、
スケッチャーズ一択です。



最近ではスリップインズが話題ですが、
試し履きの時点でもめちゃいいです。 


先日、学校の先生の友達にも、
ワークシューズとしてスケッチャーズをオススメしました。
多分、こうしたスニーカー系のメーカーの中で、
長く履いていていちばん疲れないのが
スケッチャーズだと思ってます。

で、スケッチャーズで買ったシューズがコレ!





このシューズ、
別のお店(大きいサイズの専門店)で
買おうかどうしようかちょっと迷ったことがあって、
それが定価のほぼ半額の値段(約6,500円)でした。

見た目キャンバス地のようで履きにくそうなのですが、
とても軽くてスリップインなみに履くのも脱ぐのも楽。
フィット感も完璧ということで、早速購入してしまいました。

ローリング・ストーンズがめちゃ好きというわけではないのですが、
最新のアルバム『HackneyDiamonds』の曲は
わりと粒ぞろいで気に入ってます。



今年、ワールドツアーに入ったストーンズ。
最新のセットリストはこんな感じ。
日によって4曲目がAnglyじゃなくてMess It Upだったりあるようですが、


まぁ似たようなものなので(笑)

2024 5.15@Lumen Field, Seattle, WA, USA
1. Start Me Up
2. Get Off of My Cloud
3. Let's Spend the Night Together
4. Angry
5. It's Only Rock 'n' Roll (but I Like It)
6. Wild Horses
7. Whole Wide World
8. Tumbling Dice
9. You Can't Always Get What You Want
10. You Got the Silver
11. Little T&A
12. Sympathy for the Devil
13. Honky Tonk Women
14. Miss You
15. Gimme Shelter
16. Paint It Black
17. Jumpin' Jack Flash
18. Encore:
19. Sweet Sounds of Heaven
20. (I Can't Get No) Satisfaction


12、16あたりはちょっと聴いてみたいのですが、

ドラムのチャーリーがいなくなり、
とっくにビル・ワイマンもいないので、
今のストーンズのライブの音が軽い気が…。
歳も歳だし仕方ないとはいえ、
『HackneyDiamonds』の前にリリースした
1973年のライブアルバム『Brussels Affair, Live in 1973』

を聴いちゃうと、

今のライブの音はジジイのセッションみたいに聴こえてきますw



先日買ったユニクロのTシャツに続いて、

シューズも買ったので

来日したら上から下までストーンズ仕様で行ける状態です(笑)
Posted at 2024/05/19 11:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari →GTR&240X http://cvw.jp/b/2515527/47758489/
何シテル?   06/02 17:11
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
12131415 16 17 18
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation