• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

メンテな週末

メンテな週末 先日、カーミットベースさんに伺った際に、左前タイヤにガタがあるっぽいのでいつものとこで診てもらってね、とご指摘いただいてましたので、対応に行きました。

午前はセンムさん、いちごさんとこでルーチンのエンジンオイル&エレメント交換。江ノ島水族館前で富士山見てから伺います。サーフィンしてる方がたくさんいました。マリンスポーツも朝早いんですね。


真っ黒け。

高ボッチで擦ったのはこの辺かな。たつおさんがタイヤ交換にいらしたので、しばし談笑。

午後はジョイさんへ。今日は青いNBが多いですね~。

ガタの原因はやはりハブとのことでした。その他もチェックしていただくと何か所かオイル滲みなど見つかりましたので、優先順位やタイミング(コレといっしょにやるといい)などのアドバイスなどいただきました。

ハブも部品があればすぐできちゃうよ、とのことでしたが、残念ながらABS付きの部品だけ在庫なし。でも明日には部品入るとのことで一晩お預けとなりました。スピーディで助かります。代車デミオで帰りました。

夜はNBロードスターの開発主査だった貴島さんの愛車遍歴を観ました。近日ロードスター特集やるそうで。


日曜日、午前中には写真と一緒に完了の旨、ご連絡をいただきました。早っ。
外した左前のハブ。確認したら前回マルっとハブ交換してから5年、9万5千キロの使用でした。右回りのサーキットがメインなので、最初に一番負担がかかる左前がヘタッたということみたい。これから他も続いてくるようです。交換時に対策しているため、リアの固着は心配無用とのことで安心しました。

新しいハブ。ボルトも再び10mmロングに交換。

その他にデフのブローバイプラグを交換したりしていただきました。

皆様、ご対応ありがとうございました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/05/12 10:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中華製ベアリングでは不安なので日本 ...
@Yasu !さん

素人!
cowa.1995さん

V36メンテナンス備忘録-ハブベア ...
義鯉さん

ハブベアリングは ASSY交換
はっせさん

スズキ車にもGRモーターオイルはア ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年5月12日 10:36
ロードスタースペシャル企画
楽しみですね
軽井沢の撮影入るのかなぁ?
ラリーも入賞 陰ながら応援します!
コメントへの返答
2024年5月12日 10:44
楽しみですよねー。たぶん軽井沢の撮影なんぞは入らず、歴代ロードスターが出てきて貴島さんがいろいろ語るんだと思います。NB主査なんで厚めの配分になるといいんだけどなぁ。
ラリーちゃんと受付られてるのかな?楽しんできます!
2024年5月12日 13:50
フロントのハブは消耗品かと思いますが
交換は何回目ですか?
ロドスタ特集楽しみですね
コメントへの返答
2024年5月12日 17:00
ハブは2回目です。5年9万5千キロでした。よくもった方じゃない?というコメントでした。
ロドスタ特集、見逃さないようにしないとです。
2024年5月12日 17:43
ハブベアはジャッキアップすると必ずチェックしています。
前はハブベアリング交換してクリアランス調整していましたけど、ロードスターはというか今はセットの交換で調整不要なんですね!

https://minkara.carview.co.jp/userid/688651/car/586566/1773390/note.aspx
コメントへの返答
2024年5月12日 18:32
そうみたいですね。NA・NBロードスターのハブベアリングは一体式になっているってマルハのホームページにも書いてありました。
NCは違うんですか?リンク先の「ウェブリブログ」はサービス終了しているようで、見られませんでした。
2024年5月12日 18:43
すみません。みんカラ整備記録はC200に乗ってた頃にフロントハブベアリング交換を自分でやった時の詳細をウエブリブログにあげてリンクしていましたが消滅してましたね!
NCもたぶんハブセットの交換と思われます。
コメントへの返答
2024年5月12日 20:01
そうだったんですね。
書き溜めてたものが消えてしまうのはなかなかショックですね。
NCもセット交換ですか。papaさんのNCはまだまだ大丈夫そうですね。
2024年5月13日 11:16
ベアリング交換の2回目は固着心配なしは朗報です。1回目は泣いたので😭
コメントへの返答
2024年5月13日 11:25
確認してみたら前回から時と距離が結構経過していたので心配して聞いたところ、「ウチで施工したヤツはスッコスコ!」と心強いコメントをいただきました。まじ安堵です(笑)。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:30:55
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation