• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

貧乏人に自動運転車は手が届くのか?

貧乏人に自動運転車は手が届くのか? 宮崎で“認知症暴走”で死亡、相次ぐ事故の防止策は“未来カー”にある?
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12207.html
http://healthpress.jp/2015/10/post-2082.html
--------
自動運転車両は当然ながら高価格帯から導入されていく。
新技術で開発費も掛かっているし、装備類も増えるから高価格に成らざるを得ない。

でも生活で自動車が必要な地域というのは、どちらかと言うと地方の低所得層。
つまり自動運転が普及するのは最後尾的な地域で最も自動運転が求められると言う矛盾。

とはいえ、これを解決するのは行政では無理ではないだろうか。

ところで、自動運転だと事故は抑制出来るかも知れない。
でも逆に明確な行き先指示を出さないと車を発進させることが出来なくて「使えない車」と判断されるかも知れない。
使えない事で事故は回避出来るけど、自動運転じゃない車を手に入れる衝動を持たせる事になりはしないだろうか。

結局、何をしようが、安い軽自動車を手に入れてウロウロする、と言うところに行き着いてしまうのかも知れない。
となると、自動運転車が普及し始めたら、認知症予備軍の高齢者がそれ以外の車を購入/所有/運用することを禁じるしかない、と言う状況になってしまうのかな。
購入して登録する、であれば登録当局での法規制で対応出来るけど、ご近所が貸す、に対してはご近所さんに幇助罪を適用するのは難しいだろうな。



と言う訳で技術的な対処策はあっても、それに実効性を持たせるのは技術のお仕事ではない。
えっ、無茶コストダウンすれば良いだけの話だから技術のお仕事だろうって?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/11/01 19:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年11月1日 19:59
私の親も74歳で他人事ではないので
是非自動運転を成功させてほしいですね。

とりあえず
自宅⇔駅
自宅⇔ショッピングセンター
自宅⇔病院
のルート指定の自動運転車を
安く作ってもらえれば何とかなるのですが
もっと時間がかかりそうですね。
コメントへの返答
2015年11月1日 20:08
登録地点にしか行けない車、でも八割方の用は足りるでしょうね。

でも多分残りの二割に自動車の車種選択の価値があるんですよ。きっと。

日常用途だけであれば多くの人が電気自動車の航続距離で十分なんですけど、たまの遠出のために選択肢から外れます。(価格の話は別として)
ミニバンも実際に7人乗るのも、多くの場合は年に数度です。
2015年11月1日 23:26
理性では自動運転の有用性は判るのですが、
カーキチとしての感情が拒絶している自身の内面。。。

自身もいつかは運転不適合者になるのは間違いないんですけどね…何だか切ない(笑)
コメントへの返答
2015年11月1日 23:34
自動運転車は果たして自動車なのか、と言う感じですよね。
最終的には、もはや自動車ではなく、移動サービス提供車と言うべきかも知れません。

運転不適格者になったことを自分で自覚できるだけの意識は確保しておきたいですね。って無理でしょうけど。
2015年11月1日 23:59
自身にとって所有車両の修理・改造は「思想信条や表現の自由」の発露なので、自動運転車なら所有権要らない、リース会社お任せで、二輪の可能性に再度賭けよう(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 0:09
いやいや、以外と愛着が湧いて所有しちゃうかも。工場に並ぶ産業用ロボットにすら愛称をつけてしまうような国民性だから。

「この個体は音声命令のイントネーション認識が他の車両とはちょっと違って癖があるんだ」とか。

運転不適格は二輪の方が先に来ちゃいますよね。
2015年11月2日 0:12
いわれてみれば確かに…電動車イスか(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 0:14
電圧ブーストとかしないで下さいね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23
日産(純正) スイッチ付本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 14:54:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation