• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

やっぱ FFでWECは厳しいのかな?

やっぱ FFでWECは厳しいのかな? WEC LMP1クラス参戦取りやめに関するニスモ宮谷社長コメント
http://www.nismo.co.jp/news_list/2015/motorsports_news/15007.html
--------
日産自動車、2016年 世界耐久選手権LMP1クラス参戦取りやめを決定
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2015/_STORY/151223-01-j.html
--------
Nissan decides to not participate in 2016 WEC LMP1
http://www.nissan-global.com/EN/NEWS/2015/_STORY/151223-01-e.html
--------
あらら、そうなんだ。
妥当な判断だとは思うけど、ゲテモノなマシン構成で頑張ってほしかったな。
ブログ一覧 | サーキットや土地の話 | 日記
Posted at 2015/12/23 14:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 15:37
参戦発表時の「来年勝つ」みたいな大ボラは誰もまともに捉えていないと思いますが(笑)すんなり撤退とはビックリ…

その前のデルタウイングにしても”ツンボ桟敷”みたいな扱いを受けた日本のニスモファンにしてみたら、一連の動きは一体何なの?って感じでしょうね。

ルノーがロータスを買い戻してのF1に集中するため、というのが真相では?
コメントへの返答
2015年12月23日 15:45
過去のフレンチ・レーサーの伝統を受け継ぐような小排気量空力マシンで戦う、とかだと面白かったかも。
ガチで最高峰で戦うにはあのマシンと体制はアレでしたね。

でもこれを黒歴史として消してしまわずに、次の糧に生かして欲しいものです。(無理かぁ)
2015年12月23日 20:30
こんばんは。
FWDで高出力エンジンというのは、やはり物理の法則に法っていなかったのでしょうかね??VTECターボエンジンのシビックも、本当のところはどうなのか、乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2015年12月23日 22:08
FWDのハイパワーでもグリップさえあればどうにかなると思うんですが、想定ほどのダウンフォースが出なかったんでしょうね。
電気を介さないメカニカルなエネルギー回生と言うのも無理だったのかも。

FFハイパワーだとTC2000を分切りなFD2やZC31が居ますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/20634263/
http://minkara.carview.co.jp/userid/943876/blog/c664157/
2015年12月25日 11:30

にっさんを、ニッテルンとかに

商号変更すれば気にならなくなるのにね。


昨今の傾いた大企業の日本人社員全員に

百万ずつ出資させたら、外資に乗っ取ら

れなくて済むのに、何故やらないのかね。
コメントへの返答
2015年12月25日 13:55
確かに日産と言うブランドイメージの企業ではもはや無いですね。

んでMBOするにはでか過ぎますよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation