• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

過積載がグローバル・スタンダード(笑)

過積載がグローバル・スタンダード(笑)
これで走れる?ニジェールの過積載トラック http://www.afpbb.com/articles/-/3035583 写真拡大×ニジェールのマダマの砂漠地帯で停車中の過積載トラックと、車体付近や車上に座っている人々 (2015年1月1日撮影)。 【1月4日 AFP】リビアとの国境に近いニジェー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年01月04日 イイね!

健全な精神は健全な肉体に宿る、の証明?

健全な精神は健全な肉体に宿る、の証明?
日経ヘルス&メディカル 筋肉を鍛えれば「心配性」も改善する  筋トレ最前線(2) http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81108770Z11C14A2000000/ -------- 色々効果はあるけれど、不安症も改善するってのは因果関係が逆だと思ってましたよ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年01月04日 イイね!

デミオ・ディーゼルに試乗してみた

デミオ・ディーゼルに試乗してみた
アクティブワンでタイヤを頼んだ帰りに、マツダの久山店に寄ってデミオのディーゼルの試乗をお願いしてみた。試乗車はXDツーリング。 車体は見た目はスイスポよりもコンパクトに見えるけど、それはちょっと長くて、ちょっと低いからかな。 シートは1300ccと同じではないよね。柔らかい割にしっかりホールド ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 15:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年01月04日 イイね!

前二本のタイヤ発注

前二本のタイヤ発注
昨日の書き込みの通りアクティブワンでタイヤ発注。店でタイヤの点検したら、もうほとんどツルツル。 発注したのは、ダンロップZ2スタースペックの225/45R16。選んだ理由は、と言うか、このサイズってもう他ではなくなっててZ2しかないぞ、と言う感じ。困ったものだ。 リム修正はよほどのことがない限り ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 14:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2015年01月04日 イイね!

寝正月はいつまで続く

寝正月はいつまで続く
子供だけじゃなく、カミさんもインフルエンザでダウンしてしまったので、本当に「お出掛けなしよ。」 布団の近くにテレビを移動して、子供とカミさんはテレビ三昧。 暖かくはないけど風もない穏やかな陽気なので、私は庭で焚火で剪定枝を処分して時間が過ぎていく。 明日はアクティブワンの初売りにでも行って、減っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 00:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation