• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

ゼロ・エレクシードRSのカスタマイズカー

ゼロ・エレクシードRSのカスタマイズカーゼロのエレクシードRSのカスタマイズカーです。う~~ん、欲しくなっちゃう。 (嘘)
----
一見スーパーカー??って思う驚きの電気ミニカー!!1台限定
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125365065
----
希望落札価格が300万円って、なんやねん、と言う感じ。
原付自動車でその値段はありえんなぁ。
モーターをパワーアップしてる、とか、バッテリーが大容量になってるとかはなさそうだし。




こっちはノーマルのゼロエレクシードRS。
----
ゼロ・エレクシードRS
http://www.zero-ev.com/rs/index.html
----
Posted at 2009/07/03 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年07月03日 イイね!

夏のサーキット走行時には有効かな?

ちょっとサイズが小さいかも知れないけど、無いよりは断然マシなんじゃないかと。
------------
冷却スプレーで冷やす新方式のインナーウェア
「ケイタイエアコンハイブリッド I.C.E.インナー」発売
http://www.atpress.ne.jp/view/11453
C.C.Medico
http://www.ccmedico.com/
ケイタイエアコンハイブリッド
http://www.jetalpha.com/product/hybrid/index.html
I.C.E. 遂に登場!手の平サイズのエアコン
http://www.injectioncooler.com/
------------
って、明後日には間に合わないな。(笑)
Posted at 2009/07/03 17:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年07月03日 イイね!

トヨタ2000GT同乗試乗会

トヨタ2000GT同乗試乗会おっ、これは乗ってみたい、けど無理だな。
------------
メガウェブ、トヨタ2000GTの同乗試乗会を開催
http://carmode-news.carmode.net/article/122723730.html
MEGA WEB : 7月26日(日)2000GT同乗試乗会開催!
http://www.megaweb.gr.jp/Event/2000gt/
------------
Posted at 2009/07/03 16:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月03日 イイね!

プレマシーのマイナーチェンジ

プレマシーのマイナーチェンジあれれ?DISIエンジンなのにi-Stopは搭載しないの?
売れ線の車種だからコストダウンなマイナーチェンジだけ、ってのは手抜きだと思うぞぉ。
Posted at 2009/07/03 12:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月03日 イイね!

21世紀の日本の選択?

論風 企業活力研究所理事長・土居征夫
21世紀の日本の選択 ■中国と苦楽ともにする覚悟
http://www.business-i.jp/news/special-page/ronfu/200907030001o.nwc
------------
この人はチャイナロビーなのかな?

そりゃ連帯できれば、それに越したことは無いんですけどね。

福沢諭吉が脱亜論になるまでの経緯を端折っちゃぁ行けません。
それまでは中・朝の独立自存による連帯を促進しようとしてたのが、
中・朝のあまりの利己主義に切れて脱亜論に至っちゃったんです。

構図的には技術的要因以外は、今もほとんど変わりが無いと思います。
逆に技術的要因が増加した分、話はややこしいかも知れません。

包容力を持て、と言っても、包容する側の限度ってものがあるんです。
際限なく増大する節操無き中・朝の要望を受け入れることは出来ません。
中・韓・朝が節操を持つ、と言うのは「百年河清を待つ」みたいなもんです。


---追記---
こっちの方が妥当でしょう。
------------
第4回成長と環境を考える賢人会議-5 
日本経済団体連合会 21世紀政策研究所 研究主幹 澤 昭裕氏
本格化する国際交渉 危うい「率先垂範論」
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20090625/101742/
------------
率先垂範って言うのは、他が追従する可能性が見込める場合のみ有効です。
率先する人に重荷をどんどん追加しようと手ぐすね引いているような集団の中では、意味がないどころか依存心を高めてしまい悪影響が出ます。
そう言う集団では性悪説に元ずく罰則による行動基準が必要です。


------------
一部先進国が求める炭素関税、WTO協定に違反=中国商務省
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38852420090703
------------
排出量を抑制すれば、関税対象にはならないですよ。
逆に排出量が少ないこと、あるいはカーボンオフセットされていることを証明すれば、関税緩和対象になるでしょう。

------------
松村喜秀 あなたを狙う「犯罪テクノロジー」
中朝国境で新「偽一万円札」流通 
中国人民解放軍に関係する犯罪組織が関与か?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090624/162674/
------------
信用してあげたいけど、やっぱ信用ならないねぇ。



おまけ
------------
旧日本軍の極秘作製地図 環境や防災平和利用へ アジア諸国で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009070302000228.html
------------
世界に貢献してます~~~。
Posted at 2009/07/03 10:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation