• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

明日、見てもらおう

白煙(リンク先の過去日記参照)の原因はメーカーズでもディーラーでも相談の結果では燃圧が下がって失火したからだろう、と言うことで意見が揃いました。
で、いきつけのディーラーでは検査機材がないので燃料ポンプをイチバチで交換してみるしか出来ない、と言うことなので、明日メーカーズで検査してもらうです。
ってことで会社はサボりです。(笑)

シャシダイでエンジン回しながら燃圧が高回転まで追従してくるか測定すると言う事です。
どっちにし燃料ポンプは交換するんだろうけど、原因が明らかになって交換するのと、とりあえず交換するのでは安心感が違いますから。

とは言え、こう言うのは症状が再現しない、ってのが相場なんですけどね。

ついでに車高も調整してもらおう。メーカーズの入り口ですらないようにね。(笑)

シャシダイ掛けるついでに現車セッティングとかも・・・までは手が出ないな。
Posted at 2009/07/09 18:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年07月09日 イイね!

シリンダーの中に入る

シリンダーの中に入る------------
三井造船子会社、
舶用ディーゼルエンジン用「MES電子シリンダゲージ」を開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=225086&lindID=4
舶用ディーゼルエンジン用
「MES電子シリンダゲージ」を開発、販売開始 
簡単・安全・短時間計測
http://www.mes.co.jp/press/2009/20090709.html
------------
エンジン、と言っても船舶や発電機などの巨大エンジンって、シリンダーの中に入って磨耗とかチェックするのね。自動車のエンジンとは世界が違うなぁ。
Posted at 2009/07/09 13:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月09日 イイね!

2040年のコンセプトカー

2040年のコンセプトカー------------
Google携帯のデザイナーが贈る "2040年の未来のコンセプトカー"
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/08/079/?rt=na
------------
完全自動運転のサルーンって、私は欲しくないよ。
移動手段ってのは、確かに手段であって目的ではないんだけど、でも勝手に走って勝手に到着、ってのはなんだかな~~、と思う。
Posted at 2009/07/09 12:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月09日 イイね!

でかいにも程があるぞ

------------
スペインのガメサ、直径128mの4.5 MWの大型風力発電機
Gamesa G10Xのプロトタイプを発表
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2009/07/128m45-mwgamesa.html
The first prototype of the new Gamesa G10X-4.5 MW presented http://www.gamesacorp.com/en/press/press-releases/the-first-prototype-of-the-new-gamesa-g10x-45-mw-presented
------------
今主流の1MW機でも十分でかいのに、4.5MW機なんてでか過ぎて設置場所にこまっちゃうよね。
って、販売の主戦場を中国なんだろうけどね。
こんなのでか過ぎて日本じゃ海の上くらいしか場所が無いもんね。

でも早いとこ三菱重工も巨人機を開発しないと、世界の趨勢に遅れを取っちゃうよ。
Posted at 2009/07/09 12:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月09日 イイね!

完全燃料電池駆動型有人航空機

なんだか表題が感じばかりでエヴァみたいだな。(笑)
------------
ドイツ宇宙機関、
完全燃料電池駆動型有人航空機の飛行実験に世界で初めて成功
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907081508&lang=
------------
ドイツ宇宙機関の完全燃料電機型有人航空機
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907081617&lang=
------------
燃料電池飛行機、ドイツの空を舞う
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2619210/4339705
------------
おおっ、すばらしい。
でも水素タンクのでかさがみっともねぇよ。
Posted at 2009/07/09 12:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation