• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

レクサスHs250h 予約はすでに3000台

トヨタ自動車、
「レクサス」でハイブリッド専用車発売 予約はすでに3000台
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20090715/101851/
------------
なんだそりゃ、ってな感じの数字です~~~~。
プリウスのフルオプションと素のHs250hとでは装備も値段はたいして変わらんとも言えるけど、ちょっとねぇ・・・
Posted at 2009/07/15 16:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月15日 イイね!

水素燃料で大阪-北九州走行実験

水素燃料で大阪-北九州走行実験水素燃料で大阪-北九州走行実験 マツダなど余剰活用
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000335.html
----
なんで到着地が九州大学の九州大学の水素利用技術研究センターじゃないのさ。
http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/h2/
中国経済産業局と九州経済産業局のさや当ての結果なのかな。
あるいは博多と北九州の仲違いの結果なのかな?
なんだかそれって地方で足の引っ張り合いしてて、とっても馬鹿じゃん。


それよりなんでマツダからプレスリリースが出てないのさ。
と言うか中国経済産業局にもリリースがアップされて無いぞ。
このご時勢にそのレスポンスの悪さって駄目じゃん。
Posted at 2009/07/15 14:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月15日 イイね!

ポルシェのパナメーラ

ポルシェのパナメーラ正面から見るとRX-8とそっくりな気もする。
でもデカイし(ほぼ5m)重いし(1.9t)高いし(家一軒分)買わ(え)ないよね。(笑)

リンク先はカーグラフィック
Posted at 2009/07/15 14:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月15日 イイね!

あいまいな「エコカー」の定義

------------
清水和夫:人とクルマと地球の良い関係!
あいまいな「エコカー」の定義
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090714/101849/
------------
そうそう。
でかくて重くて燃費が良いとは言えない車は、以前に比べて燃費が改善されているとは言え、エコカーと名乗るべきじゃないです。
えいや~っと車両本体価格が200万円以上の車は特殊な事例を除き対象外にすべき。
金持ちを支援しても意味無し。
Posted at 2009/07/15 12:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月15日 イイね!

親子で見学したい「工場&水族館」ガイド

親子で見学したい「工場&水族館」ガイド------------
親野智可等 激動の時代を「生き抜ける」子供の育て方
夏休みは「楽しみながら勉強」でき、親子の絆も強められる「絶好の機会」 
――親子で見学したい「工場&水族館」ガイド
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090617/160990/
------------
あれれ?全部遠いなぁ。がんばって北九州まで連れて行くかぁ。
Posted at 2009/07/15 10:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation